京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:199731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

6年生 修学旅行2日目

公園の中を急流すべりに乗って移動します!!
画像1
画像2

6年生 修学旅行2日目

様々な体験に夢中になっています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
子ども科学館では,可動装置や実験装置などにふれて体験しています。

6年生 修学旅行2日目

グループで子ども科学館を見学したり,自然の中で過ごしたりします。昼食もこの公園内でいただきます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行2日目

あすたむらんど徳島に到着しました。
科学と自然に触れる大型公園です。
画像1
画像2

6年生 修学旅行2日目

徳島県を代表する観光地の一つです。
画像1

6年生 修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
まわりの景色もとても美しいです。

6年生 修学旅行2日目

渦の道では,約45メートルの高さから鳴門海峡に発生する渦潮をのぞき込みました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行2日目

画像1画像2画像3
ホテルを出発して「渦の道」へ向かいます。

6年生 修学旅行2日目

 お世話になったホテル海月館での退館式です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp