![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251561 |
5年生【6】 国語「漢字検定」
宿題で何度も何度も練習を積み重ねて、今日やっと本番の
漢字検定! 10人も一発満点を取りました! 満点がまだの子も満点目指して頑張ろう☆ ![]() ![]() 5年生【3】 算数「割合テスト」![]() ![]() 割合は普段の生活でも「30%引き」や「5割増」など よく見る言葉です。 みんな今までの学習を思い出しながら、奮闘していました! 1年 きらきらぼし
音楽の時間に,ミニグロッケンを使って「きらきらぼし」を演奏しました。今日初めてやったとは思えないぐらい上手に演奏することができました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽科「いろいろな音のひびきを感じとろう」
「パフ」の曲を合奏しました。少しゆったりとした速さではありましたが,それぞれの楽器の音が重なり,すてきな演奏となりました。また,担当の楽器を変えて演奏したいですね!
![]() 【あゆみ3年】開脚前転初成功!![]() 今日初めて開脚前転ができました! 練習し始めた頃はなかなか起き上がってくることができず,失敗ばかりしていましたが, 『手を着く位置』・『目線』・『腕と足の意識』, そして何より『成功したい気持ち』を大切に声を掛け続けました。 成功した瞬間,こちらも大きな歓声と拍手で大喜びでした! 来週の技の発表に向けて,次の練習でさらに磨きをかけていきたいと思います。 3年 道徳「助かった命」
「助かった命」の話を読み,命を守るために大切なことについて考えました。お父さんの行動やつとむの思いを想像することで,普段からの自分の行動について考えることができました。
![]() 2年 体育 マット運動
?今日もみんなで技のレベルを上げたり、できる技の種類を増やしたりとそれぞれの課題を見つけて取り組みました!
準備もかなり素早く、練習時間もしっかり集中してやっています。 まだまだレベルが上がりそうで楽しみです! ![]() ![]() ![]() 3年 ポプラ遊びの様子♪
ポプラ遊びがありました。
![]() ![]() ![]() 3年 漢字検定♪
漢字検定がありました。これまでの成果をしっかり出し切ることができましたか?
![]() ![]() ![]() 3年 体育科「マット運動」
この日はタブレットの動画の機能を使って,自分が技をしている様子を録画しました。お手本の動画と見比べてみると,自分の課題が分かります!
![]() |
|