![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:181 総数:674915 |
6年 学年みんな遊び 〜その3〜![]() ![]() ふえ鬼でした。 特別なルールで,とても楽しそうに走り回っていました。 6年 学年みんな遊び 〜その2〜![]() ![]() たくさんの子が,つまかって,助けを求めていました。 6年 学年みんな遊び 〜その1〜![]() ![]() 6年生の学年みんなが団結するために, 6年生みんなで遊ぶ時間を取りたい。 という意見が出て,実際に行いました。 6年生 社会科「明治の国づくりを進めた人々」
開国することによって,日本にどのような影響があったのかについて,資料から考え,自分たちなりにノートにまとめました。
![]() ![]() 4年生 外国語活動
グループで活動しながら,アルファベットに親しみました。
![]() ![]() 4年生 社会科「自然災害から人々を守る」
自分たちの町に災害が起こった時に,だれがどのようにして,生活を守っているのかを考えました。
![]() ひまわり学級 国語科「文作り」
いつ・どこで・誰と・何を,などを大切にして文作りをし,発表しました。
![]() ![]() 2年生 国語科「せかい一の話」
物語を聞いて,面白いと感じたことを交流しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「チューリップの球根植え」
自分の鉢に,チューリップの球根を植えました。立派なチューリップが咲くようにお世話を頑張ってほしいと思います。
![]() 1年生 算数科
計算カードを使って,計算の答えのきまりを考えました。
![]() ![]() |
|