![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:95 総数:712363 |
1年 東学舎で「秋みつけ」![]() 8年学年道徳「奇跡の一週間」![]() ![]() 東山警察署府民協働防犯ステーション実践型講習会![]() 泉チャレンジ学習
12月4日(土)泉チャレンジ学習を行いました。
前半の学習は,1〜3年生がそろばん学習,4〜6年生はプログラミング学習です。 そろばん学習は,京都珠算振興会の渡部先生にそろばんの基礎を教えていただきました。また,サポートを普段放課後まなび教室でお世話になっているスタッフの方にしていただきました。 プログラミング学習は,京都女子大学の丸野先生と学生にプログラミングの基礎を教えていただきました。 そろばん学習,プログラミング学習共に教えていただいた講師の方から,「子どもたちはしっかり話を聞いて,集中して取り組んでくれました。」と話して頂きました。 後半の学習では,自学自習を行いました。計算問題や来月の漢字検定に向けた学習などを集中して行う姿が見られました。 ![]() 1組 東西合同お楽しみ会![]() みんな今日が来る日をとても楽しみにしていました。 自己紹介の後,ポップコーンづくりや宝さがしゲーム,プレゼント渡しなどを行いました。 笑顔いっぱいの楽しいひと時となりました。 1年生 英語活動![]() ![]() 「Ten Steps」という歌で数の言い方を学習し,数かくしゲームやビンゴゲームで盛り上がりました。帰り際には,今日習った歌を口ずさんだり,英語であいさつを言ったりする姿が印象的でした。 泉だより第10号クラブ活動![]() ![]() ![]() どのクラブ活動も学年関係なく,仲良く笑顔で活動する姿が見られました。 特に6年生は,リーダーとしてそれぞれのクラブ活動の中心となり,下級生にやさしく関わったり,アドバイスしたりする姿が見られました。 2021京都府マスターズ綱引き交流大会![]() ![]() ![]() 5年生のチーム「東山泉オールスター」がジュニアの部に参加しました。 練習の成果を発揮し,一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られました。 6年生研修旅行 東学舎到着![]() ![]() ![]() |
|