京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:27
総数:549811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「当たり前のことを当たり前に・背伸びする・感謝の気持ち」

児童集会

 計画委員会の児童を中心に,月に一回,児童集会を行っています。

 委員会の紹介や,ぽかぽかプロジェクトのお知らせ,児童会の歌をみんなで聴く,など,楽しい時間を計画してくれています。

 もう少しで冬休みです。外は寒くなってきましたが,心はあたたかく過ごせていますね。
画像1
画像2
画像3

おり紙クラブ(12月)

12月13日(月)

今日のおり紙クラブは,テーマおり紙に取り組みました。
そのテーマは「動物園・水族館」です。

各々で作った作品が集まると,とても素敵な動物園・水族館になりました。
画像1
画像2
画像3

5年生通信024 ドッジボール大会

12月9日(木)

中間休みに運動委員会主催のドッジボール大会がありました。

各クラス2チームに分けて3試合行いました。

結果は,全クラスが仲よく1勝1敗でした。
これをきっかけに,今週は休み時間に外で遊ぶ子が増えたように思います。
画像1
画像2
画像3

5年生通信023 ケータイ教室

12月2日(木)

携帯電話会社KDDIさんから講師をお招きして,「ケータイ教室」を行いました。

持っている人も,これから持つ人も,ルールを守って上手に使えるといいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

防災

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫構想図

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp