![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:110 総数:633133 |
三者懇談会が始まります。![]() 懇談会前にご家庭で進路の方向性について十分話をして,懇談会に臨んでいただきすようお願いいたします。 また受験校が決定されたのち,冬休みなどを利用して受検会場の下見などをされるのも良いかと思います。また,受験先の高校のパンフレットなどに目を通し,その学校の特色をつかんでおくことも面接等に生かせると思います。 冬休みを有効に活用してください。 今週の進路だより → <swa:ContentLink type="doc" item="130701">こちらから</swa:ContentLink> サッカー部 U13大会
サッカー部のU13大会,第3節が先週同様,南宇治中学校を会場としておこなわれました。対戦相手は,大枝中学校と久世中学校でした。一進一退の好ゲームでしたが,相手のパワーに後半押されてしまい,負けてしまいました。来週の活躍を期待します。
![]() ![]() 進路だより配布しました![]() 進路だより → こちらから サッカー部 U13大会
サッカー部のU13の大会がありました。リーグ戦2試合目です。晴天の中,南宇治中学校のグランドで行われました。
相手は南宇治中学と黄檗中学の合同チームでしたが,終始春日丘中のペースで試合を運び,後半に1点を取り,そのまま勝利することができました。 前節の試合と比べても,,1ヶ月余りの期間でずいぶんと個々の技術もチーム力も向上している気がしました。これからが楽しみです。次節も頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 生け花体験授業3
自分のデザインをイメージして創作していました。
![]() ![]() ![]() 生け花体験授業2
それぞれの思いで花をアレンジしています。
![]() ![]() ![]() 生け花体験授業1
今日は3年生が生け花の体験授業を受けました。プロの家元の方に来ていただき,生け花の歴史や伝統,そして文化財としてのことなど,色々なお話をしていただいた後,子どもたちは実際に花を生けました。
![]() ![]() ![]() 令和4年度 入学説明会について![]() 令和4年度 入学説明会について 朝夕の寒さが一段と厳しくなりましたが,保護者の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。平素は本校の教育活動にご理解とご支援を賜り,誠に有難うございます。 さて,令和4年度の入学説明会についてですが,今般の新型コロナ感染拡大防止の観点と,お仕事等で多忙な保護者の方々の状況を鑑み,今年度は動画による入学説明会とさせていただきました。 以下の期間であればいつでも視聴していただけますので,保護者の皆様におかれましては,ご都合の良いときに視聴していただけると有難いです。 また,説明会の内容についてご不明な点がございましたら,春日丘中学校までご連絡いただけると有難いです。何卒よろしくお願い致します。 〇動画視聴可能期間:12月1日(水)10時〜12月3日(金)18時 〇以下のリンクから入っていただき,お伝えしているパスワードを入力後,掲載のURLまたは,QRコードからご覧下さい。 こちらから → 令和4年度入学説明会 選書会
本日,選書会を開催しました。教職員と生徒で興味のある書籍を選ぶアカデミックな取り組みです。子どもたちも含め,学校全体で読書への興味関心を持っていこうとするもので,有意義な取り組みだと思います。
![]() ![]() ![]() 進路だより発行![]() 調査の結果に左右されず,自分の進路をきちんと見つめて受験に臨んでください。 また冬休みが終われば面接の練習が始まります。志望校決定後,その学校のパンフレットなどに十二分に目を通し,面接への準備を進めて欲しいと思います。わからないことは自分で調べるという主体的な姿勢と自覚を持って欲しいと思いいます。 進路だより → こちらから |
|