12/14(火) 合唱祭に向けて
12月23日(木)に行われる学年集会をアレンジして,各学年の合唱を交流する合唱祭に向けての練習が軌道に乗ってきました。終学活と掃除の時間を工夫して,合唱の時間を作っています。各学年、パートごとに教室に分かれての練習をしていました。明日からは三者懇談が始まりますので,さらに練習方法に工夫が必要ですね・・
1年生・2年生の方が,仕上がりが早いようです。3年生は進路のことも気になりますが,ここからきっちり仕上げていってください。
【学校の様子】 2021-12-14 16:40 up!
12/13(月) 今年も残すところ3週間を切りました。
12月も早くも半分近くがすぎ,授業はあと二週間になりました。明後日からは,三者懇談も始まります。後10日くらいはまだ日没の時間が早くなっていきます。明日からぐっと冷え込みそうです。体調管理よろしくお願いいたします。引き続き,無理をして登校しないようにしてください。
寒さに負けないパンジーが,たくさん花を咲かせてきました。昼休み、小雨がぱらつきました。北側の空には,何度か綺麗な虹ができたり消えたりしていました。
18日(土)のPTA「梅中すす払い」たくさんの参加申込みありがとうございます。本日が申込み締めきりになっていますので,よろしくお願いいたします。ご予定が決まらない方も,コメント欄がありますので,ご利用ください。
【学校の様子】 2021-12-13 17:30 up!
12/11(土) 卓球部 秋季府大会
卓球部の春休みに予定されている全国大会の府予選会が行われました。男子は見事にベスト4。女子も予選を通過できませんでしたが,優勝校とブルセットまで持ち込みました。男女ともあと1勝の壁を乗り越えられられれば,さらに上位進出となります。次の大会に向けて,頑張ってください!
【学校の様子】 2021-12-13 08:03 up!
12/11(土)サッカー部新人戦交流大会
サッカー部の交流大会、予選リーグ最終戦。前半先制しましたが、後半2点失い惜しくも予選通過なりませんでした。しかし、合同チームで参加したこの大会、本当にいい経験ができました。衣笠中のメンバーとできた絆大切にしていきましょう!ありがとうございました。
【学校の様子】 2021-12-13 07:52 up!
12/10(金) 比較的過ごしやすい気候です。
12月のこの時期としては,過ごしやすい日々が続いています。1・2年生の授業の様子を載せてみました。金曜日の6限。週の締めくくりの時間。終われば週末が待っています。それぞれ授業者の集中して学習に臨んでいました。来週の水曜日からは三者懇談も始まります。このまま年末年始,落ち着いた状況が続いてほしいものです。いずれにしても,健康管理をしっかりしていきましょう。週末,試合などがある部活は,頑張ってください!
【学校の様子】 2021-12-10 18:33 up!
12/9(木) 2年 合唱練習
今日の5限は2年生の合唱祭への体育館練習でした。2年生は1年生に,そして3年生に・・2回合唱をすることになります。とても重要な立場です。これから本校をリードしていく上でも,大切な取組です。静かに立ち位置などを確認した後,実際に歌ってみました。まだまだ練習不足もあり、最初は心配しましたが,徐々に自信を取り戻し,揃っていきました。プレッシャーを楽しみながら自分たち自身も成長してください。期待してます。2年生の皆さん。
【学校の様子】 2021-12-09 16:36 up!
12/8(水) 3年社会 歴史上の人物で内閣をつくる。
先日は,タイムスリップを利用した修学旅行を紹介しましたが,今回はなんと歴史上の人物で,いろいろな大臣を指名し,内閣を作るという取組を行っていました。総理大臣,財務,環境など,GIGA端末を使って,その功績などから最も相応しい人物を調べて行きました。グループごとの発表でした。大河ドラマで採りあげられている渋沢栄一を財務大臣にするグループが最も多かったですね。総理大臣「卑弥呼」,防衛庁長官「武田信玄」,環境大臣「田中正造」などなど・・なかなか興味深い物でした。
【学校の様子】 2021-12-08 16:41 up!
12/8(水) 3年生 面接や願書の準備
3年生は5・6限に,受験や進路開拓の準備として,面接や願書の下書きを行いました。面接の模範のビデオを見た後,質問に対する答えを考えたり,グループやペアになって,質問を出し合いました。年明けには,校長や教頭先生との模擬面接もあります。しっかりと集中して準備しておきましょう。
【学校の様子】 2021-12-08 16:31 up!
12/8(水) 2年生 校外学習まとめ
6限,2年生は11月に行った校外学習のまとめを模造紙に表現していました。写真を貼りながら,なかなかのデザイン力で各グループ作成していました。三者懇談のとき,ぜひご覧下さい。
【学校の様子】 2021-12-08 16:25 up!
12/8(水) 1年合唱祭練習
6限,1年生は合唱祭に向けての集会と全体練習を体育館で行いました。主任の先生から合唱祭の意義を聞き,全体の指揮者と伴奏者の発表がありました。その後,並び方の説明があり,合唱の練習も行いました。月曜日に曲が渡され,まだ二日目。はじめは歌入りの伴奏に合わしていましたが,最後はピアノ伴奏のみの中で歌いました。一日目にしては,上出来だと思います。今後,1年生が持ち合わせている個性の豊かさとパワーが集結され,すごい合唱になることを確信しました。本番に向けて,頑張ってください。
【学校の様子】 2021-12-08 16:21 up!