![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:209 総数:832228 |
1年生掲示物
北校舎2階から3階にかけての掲示物をリニューアルしました。
木曜からの懇談会の時にぜひご覧ください。 ![]() 1年生音楽の授業風景
1年生は音楽の授業でギターに取り組んでいます。
カレンダー配布のお礼
北校舎、1Fにカレンダー配布のお礼が掲示してあります。
![]() ![]() 生徒作品スライドショー
16日(木)から行われる個別懇談会に合わせて、生徒作品展を開催しています。
懇談会に来校された際、ぜひお立ち寄りください。 また、下記ファイルからご覧になれます。 21生徒作品スライドショー 上記ファイルにリンクが掛かっていますが、うまくジャンプしない可能性があります。その際は上のアドレスにカーソルをあてていただくと、ユーチューブにジャンプすると思います。 上記ファイルにはパスワードが掛かっています。 PTAメールにて送信しますのでそちらで確認をお願いします。 もしくは学校に問い合わせてください。 カレンダー配布のお礼が届きました
先週行われたカレンダー配布。配布後から続々とお礼の電話やお手紙を頂戴しています。
今年、始めて配布された方もたくさんおられ、とてもいい取組になったと感じています。 コロナ禍で地域との繋がりが薄くなりつつありますが、これからも温かい目で中学生を見守っていただければ幸いです。 ![]() 展示会場準備
文化祭が中止になり、今年もできなかった生徒作品展展示を16日(木)から個別懇談開催に合わせ、開催します。
懇談会、前後にぜひ本館2階コミュニティホールにお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() 人権学習(1年生)
1年生の人権学習の様子です。
![]() 南区一斉清掃(スライドショー)
昨日の南区一斉清掃(西寺公園)での様子です。
南区一斉清掃
本日、南区一斉清掃が行われ、有志たちが集まり清掃活動を行いました。
また、T校に進学している卒業生も参加し、地域のみなさんと清掃活動に励みました。 参加してくれた人たちありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 人権学習
今日は「世界人権デー」ということを知っていましたか?
法務省の人権擁護機関では,昭和24年(1949年)から毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,その期間中,各関係機関及び団体と協力して,全国的に人権啓発活動を展開し,人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。 中学校でも本日から人権についての学習を行っています。 1年・・・障がいのある人に対する差別と共生について 2年・・・在日コリアンに対する差別と共生について 3年・・・部落差別(同和問題)について をテーマに学習をすすめていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|