![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:92 総数:427766 |
今日の給食 12月14日(火)![]() ![]() 牛乳 スパイシーチキン ミネストローネ 4年 外国語活動 "What do you want?"
オリジナルピザを作るために自分が欲しい野菜や果物を買いに行きます。お店の人とお客さんは,"What do you want?" "I want tomato." "How many?" "Two." とやりとりをして,絵カードをもらいます。自分が食べたいピザをイメージしながらする買物は楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動 "This is for you."
学級の友達に感謝の気持ちを伝えるカードを作るために,”What do you want?" "A pink star."とやりとりをして,友達が欲しい飾りの色と形を尋ねました。この後,友達が喜んでくれるようなカードを作っていきます。
![]() ![]() ![]() 2年 国語 「お話のさくしゃになろう」
教科書の挿絵に描かれた2匹のネズミのお話を作ります。これまでに登場人物について,どんな出来事が起こるのか,終わりはどうなるのかを想像してノートに書いてきました。今日はこれまでに書いてきたノートを見ながらお話をプリントに清書をしました。
![]() ![]() ![]() 道徳科「新次のしょうぎ」 パート2![]() ![]() ![]() 道徳科「新次のしょうぎ」 パート1![]() ![]() ![]() 1年 音楽 「きらきらぼし」
鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を練習しました。きらきらぼしでは新しく「ラ」の音が出てくるので,くすり指を移動させて「ソ」と「ファ」の音を弾かなくてはなりません。指使いが難しくなりますが,子どもたちは意欲的に演奏していました。
![]() ![]() 2年 算数 「三角形と四角形」
紙を折ってできた四角形の角を調べると4つの角はすべて直角であることと,できた四角形を「長方形」ということを知りました。その後,教室にある長方形のものを探しました。「黒板」「ものさし」「ロッカー」「テレビ」などたくさんのものを見つけることができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 12月13日(月)![]() ![]() 牛乳 牛肉とごぼうの煮つけ ほうれん草の煮びたし フルーツ寒天 わかば学級 生単 「季節のかざりを作ろう」
生単の学習で季節のかざりを作りました。大きなツリーに自分だったらどんな飾り付けがしたいか考えました。おりがみでリースを作ったり,サンタクロースを折ったりトナカイの絵を描いたり色んな飾りを作りました。また,切り紙で雪の結晶を作ったり,大きな星に願い事を書いて飾りました。
![]() ![]() ![]() |
|