京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up25
昨日:51
総数:343654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月12日(金)から18日(木)まで個人懇談会があります。ご予定ください。

5年生 大繩大会に向けて

画像1
 1月に体育委員会の主催で大繩大会が
行われることになりました。
それに向けて、どのクラスも大繩の練習が始まりました。
八の字跳びで5分間で何回跳べるかを競います。
高学年4クラスで争います。
休み時間のほとんどを費やして練習しています。

「300回は,跳べるといいなあ。」

12月13日(月) 虹

画像1画像2
今朝,ぱらぱらと時折雨の降る中,虹がかかりました。

♪ 君の君の 気分も晴れて

  きっと明日は いい天気 ♪

12月 みんなのためのけいじばん

画像1
 12月は人権月間です。
 先日は人権朝会・人権集会を行いました。
 また,体育館前の「みんなのためのけいじばん」も新しい掲示になりました。
 今月は全学級の学級目標と,それぞれの学年の作品が掲示されています。
 とても素晴らしい目標と作品です。この目標や作品に負けない人権感覚を育むことができるよう,すべての教職員がさらに力を合わせて取り組んでまいります。

1年 生活科

 本日の生活科では,チューリップの球根を観察した後,あさがおを植えていた鉢にチューリップの球根を植えました。植える前には交流学級のお友達とチューリップの色について楽しく会話していました。自分で土を入れたり,球根を埋めたりと頑張っていました。また芽が出るのが楽しみですね!
画像1

5年生 しめ縄作りの準備

画像1画像2画像3
 今日は,しめ縄作りのために,わらそうじをしました。
わらそうじとは,
 1.わらのまわりをとって,しんの部分だけにする。
 2.30本を一束にする。
 3・下の部分を輪ゴムでとめる。
3年生の時に体験した子ども達もいて,手際わがよい子は
4・5束そうじをしました。

 来週は,しめなわ作りをします。

3年生 人権集会

画像1画像2
 朝はZoomで人権朝会を行い,3時間目は体育館で校長先生に人権に関する絵本の読み聞かせをしていただきました。「ぞうのエルマー」という絵本から,お互いがお互いを認め合い,個性を尊重することについて考えるきっかけになったと思います。

【低学年】 人権集会

 12月は,人権月間ということで,1時間目に校長先生から人権についてのお話を聞きました。2時間目には,1年生と2年生合同で,体育館に集まり人権集会をしました。

 はじめに,校長先生に「ともだち」というお話を読んでいただきました。そのお話を聞いて,友達の存在や友達の良いところを発表し合いました。
 最後には,「ともだちを大せつにするために,これからどうしていきたいか」ということを考え,ワークシートに理由も合わせて,一人ひとり考えて書くことができました。

 1年生も2年生も,たくさん友達の良いところを見つけて交流することができましたね♪今日のお話を聞いて,大切にしようと思ったことを意識しながら,友達と楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

高学年 人権集会

画像1画像2
 12月は,人権月間です。
今日の4時間目に,5年生と6年生が体育館に集まり
人権について,考えました。
校長先生が「わたしのせいじゃない」という絵本を読んでくださいました。
いじめを受けている女の子に対して,クラスのみんなは,
「わたしのせいじゃない。」と逃れていきます。
「この場面にいたら,どんな声をかけるでしょうか。」
の発問に対して,一人ひとり考えました。
 誰に対しても,思いやりの気持ちをもって過ごしてほしいと
思います。

5年生 書写の時間

画像1画像2画像3
 今日の書写の時間は,画仙紙に「世界の国」の文字を
書きました。
 画仙紙は,いつもの半紙より大きいので
ふれあいサロンで書きました。
 バランスが難しかったようですが,
みんな,一生懸命に書きました。

くすのき学級 人権集会

画像1画像2画像3
12月は人権月間ということで,その取組の一つとして人権集会がありました。低中高それぞれの学年に分かれて,体育館で校長先生による人権の絵本の読み聞かせを聞いたり,そのお話に関するふりかえりを行ったりしました。
1,2年生「ともだち」
3,4年生「ぞうのエルマー」
5,6年生「わたしのせいじゃない」
みんなそれぞれの学年のお話を最後までしっかりと聞いたり,振り返ったりすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp