![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910231 |
修学旅行4 淡路サービスエリアに到着しました
淡路サービスエリアに到着しました。
観覧車をバックにいい雰囲気ですね。 ![]() 修学旅行3 明石海峡大橋を渡っています!
明石海峡大橋を通過中です。
絶景!!! ![]() ![]() ![]() 小1 リース作り その2
完成したリースを,嬉しそうに眺めている子ども達です♪
![]() ![]() ![]() 小1 リース作りその1![]() ![]() 松ぼっくりに、色とりどりのフェルトボールをくっつけたり、どんぐりに絵の具で色づけたりして作った飾りを、「どこにつけようかな。」と楽しみながらリースづくりに取り組む子ども達。 カラフルな毛糸やモールをリースにくるくる巻きつける子ども達。 素敵なリースができあがりました♪ 修学旅行2 いってらっしゃーい
校内にいるみなさんに盛大に見送られて,大きなバス3台が学校を出発しました。
いってらっしゃーい! たくさんの思い出ができますように♪ ![]() ![]() ![]() 高等部3年 修学旅行の出発です!
青空のもと,高等部3年生は,待ちに待った修学旅行の出発です!
出発式での校長先生の「いい思い出を作りましょう」の言葉に,わくわくドキドキが止まらない表情で,元気よく返事をしていました。 荷物を確認して,さあ出発です! ![]() ![]() ![]() 高3 学年活動「修学旅行事前学習」 その2![]() ![]() ![]() 待ちに待った修学旅行,楽しみですね。 高3 学年活動「修学旅行事前学習」![]() ![]() ![]() 3年生は先週金曜日,最後の事前学習を行いました。 しおりをもとに行程やバスの座席,部屋割り等の確認をしました。 わくわくする気持ちを抑え,3年生らしく自分の席について学習することができました。 修学旅行が待ち遠しいです☆ 中1 学部ライフスタディ「みんなで作ったリースを届けよう」![]() ![]() ![]() 職員さんに届けた後は,展示室を見学しました。昆虫の標本に興味を示したり,竹の根っこを見て目を見開いたりしていました。 素敵な経験を積むことができました♪ 高等部「布加工の製品を文化の部で展示しました」![]() ひとつの製品は,仲間の力を合わせて完成します。 例えば今年度の新作の「さをり織りのポーチ」は,さをり織りのたて糸をかける人,さをり織りをする人,接着芯を貼る人,裁断をする人,ミシンがけをする人など何人かの友だちの力を合わせて完成したものです。 しっかりと役割分担ができている作業もありますが,「少し手伝ってくれますか?」の言葉かけで「僕がやります。」と臨機応変にすすむ作業もあります。 それぞれの思いと力が込められた製品です。 |
|