京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up74
昨日:62
総数:641019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

ハンドボール 京都府予選会

 12月12日(日)に春の全国中学生ハンドボール選手権大会京都府予選会が,山城総合運動公園体育館で行われました。春に行われる全国大会の京都府代表の切符を京都市と府下の上位2チームの計4チームが争います。四条中学校は男女とも京田辺市の大住中学校と対戦しました。全国大会常連の強豪校相手にチーム一丸で臨みましたが,男女とも残念ながら敗れてしまいました。現時点では,経験の差もあり悔しい結果となりましたが,新チームはスタートしたばかりです。春,夏の巻き返しを目指して,寒い冬にしっかり力をつけてください。
画像1
画像2

合唱発表会 3

今回,取組期間が短かったなどいろいろなことがありましたが,
それらを跳ね返すように,それぞれクラスで
一生懸命練習してきた成果を
充分に発揮できたと思います。
本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

合唱発表会 2

発表のようすです。
画像1
画像2
画像3

12月8日 合唱発表会

 12月8日(水) 本日の午後,本校体育館にて
合唱発表会を行いました。
10月に予定されていた合唱コンクールに
代わるものをということで開催方式を
変更しての開催となりました。
学年ごとの入れ替え制で
1年生の発表
2年生の発表
1組の発表
3年生の発表
と続きました。
画像1
画像2
画像3

新入生オリエンテーション2

今日の体験で,少しでも中学校に対する
不安がなくなればと思います。
4月には,元気に入学してきてください。
画像1
画像2
画像3

新入生オリエンテーション1

安井・山ノ内小学校の6年生が四条中学校に来て,
中学校体験をする「オープンスクール」を実施しました。
授業体験の後,新生徒会本部による学校紹介,
部活動見学をしてもらいました。

画像1
画像2
画像3

11月24日 認証式

11月24日(水) 6限に後期認証式を行いました。
選挙で選出された新本部役員に校長先生から認証状が授与され,
旧本部役員からの引き継ぎ式,新生徒会長からの挨拶がありました。
その後,各学級役員の認証式も行われました。
新しい生徒会本部役員を中心に全校生徒が力を合わせて,
四条中学校をより良い学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

校外学習2

御所のようすです。
イチョウがきれいに色づいています。
画像1
画像2

校外学習1

チェックポイントに集合してきています。
梅小路公園と御所のようすです。
画像1

11月22日 1年生 2年生 校外学習

 11月22日(月) 本日,1年生と2年生は
校外学習を行います。
 1年生は「京都市内魅力調べ」,
 2年生は「京都市内歴史ふしぎ発見」というテーマで,
 1日乗車券を使い京都市内を巡ります。
それぞれ班で行動します。
あいにくの雨ですがみんな楽しそうに出発していきました。
安全に気を付けて,みんなで協力して行動してください。
今日は一日楽しんできてください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp