![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:510696 |
むくのき 朝マラソン![]() 走った後は疲れ切っていた子たちも,体力がついてきたように感じます。 1年生 国語・算数チャレンジ![]() ![]() ![]() この日に向けて,漢字やカタカナ,計算の練習をがんばってきました。 丁寧に取り組み,最後まで見直す姿がありました。 とっても頑張っていました。 5年生 ふりこの動き![]() ![]() 角度を合わせて振り子を下ろす子どもたちの顔は真剣そのもので,とても楽しそうに振り子が往復する回数を数えていました。 1年生 むくのき学級のともだちと
今日は,1年2組とむくのき学級の交流会でした。
むくのきのみんなが考えてくれた「玉入れ」と「だるまさんが転んだ」をみんなでしました。とっても楽しかったようで,「もっとやりたい!」「遊べてうれしかった。」とたくさん感想を話していました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 サッカー![]() ![]() ![]() 5年生 理科 ふりこの動き![]() ![]() ![]() 【6年生】理科 土地のつくりと変化![]() ![]() 火山の働きによっても地層ができることを視野、驚いていました また、いろいろな種類の火成岩を観察し、共通点や相違点をみつけていました 【6年生】外国語![]() ![]() 2人組でお互いに質問をしあったり、動画を作成したりしています 今日は、Yesともらえる質問をします 相手の好きなものなどを思いめぐらし、質問内容を考えていました 【6年生】国語 柿山伏![]() ![]() 狂言「柿山伏」の、山伏と主人に分かれてセリフを練習し、タブレットで撮影します 一場面ですが、ふりをつけたりセリフの言い回しを考えたり工夫しています 完成が楽しみです 3年生 外国語活動 This is for you.
外国語活動では,ほしい形を集めてカードを作りました。クリスマスが近いので,△を使ってクリスマスツリーを作っている子や,自分の好きなものを表現している子などがいました。次は完成したカードを紹介し合います。
![]() |
|