京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:63
総数:473288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 オープンキャンパス(中学2年生対象)のお知らせ

「オープンキャンパス(中学2年生対象)」のお知らせを京都市立中学校・小中学校・総合支援学校等へ,電子メールにて校長・教頭先生へ送信させていただきました。

 中学2年生の保護者の方は通学されている学校へお問合せください。
 
 なお,京都市立以外の中学校・特別支援学校の方は,ページ右側,配布文書に掲載していますのでご覧いただき,各学校へお問合せください。

 新型コロナ感染拡大防止の観点から,15組の人数制限と参加回数の少ない人を優先にさせていただきます。

令和3年度 第2回学校運営協議会 2

「おもてなし」の様子
画像1
画像2
画像3

令和3年度 第2回学校運営協議会 1

12月10日(金),本校 学校運営協議会 会長 朝野 浩様をはじめ,8名の委員の皆様にお集まりいただき,「第2回 学校運営協議会」を行いました。
今年度の取組や児童生徒の様子について報告をしたり,学校評価アンケートの結果についてご意見・ご助言をいただいたりしました。
いただいた貴重なご意見を参考に,今後も「子どもたちが夢や希望をもって学べる学校づくり」に活かしてまいります。
また,専門教科の福祉・介護の生徒が,委員の皆様にお飲み物とお菓子をお出ししました。「おもてなし」の実践の場としても,貴重な体験となりました。

お忙しい中,出席いただいた委員の皆様,本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

働く先輩(卒業生)に聞く会

株式会社王将ハートフルより管理部長様と,指導員様,本校の卒業生をお招きして,「働く先輩に聞く会」を行いました。

自己紹介にはじまり,指導員様からは仕事について,卒業生からは,後輩に向けて 学校生活で大切にしてほしいことなどを,実際に経験したことも含めて大変わかりやすくお話していただきました。
聞いていた生活産業科の生徒はもちろん,オンライン(リモート配信)で聞いていた高等部普通科の生徒も,心を込めて話してくれる「働く先輩」の話に熱心に耳を傾けていました。

生徒の皆さんには,今日の話を受け自分の卒業後の生活について,ぜひお家の方と一緒に考えたり話をしたりして,イメージを広げていってもらえたらと思います。

お忙しい中,来校いただいたお三人には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クリーニング師試験 土曜講座

明日5日(日)に,令和3年度 クリーニング師試験が行われます。10月から行ってきた「試験対策講座」も今日が最終日です。学科試験対策として問題に取り組んだり,実地試験に向けてワイシャツのアイロンがけをしたりしました。それぞれが最後まで真剣にクリーニング師試験の講座に向き合いました。

あとは本番で力を出しきるのみ!緊張すると思いますが,深呼吸して,今まで努力してきたことを信じ,悔いの残らないよう頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

クリーニング師 実技研修 2

実技研修での様子2
画像1
画像2
画像3

クリーニング師 実技研修 1

クリーニング師試験講座を受講している高等部2年生の生徒が11月22日(月),11月30日(火)の2日間,京都府生活衛生同業組合に研修へ行ってきました。ワイシャツのアイロン仕上や布地鑑別等の練習に励み,ドライクリーニング溶剤を実際に見せて頂きました。12月5日(日)の試験当日に向けてがんばります。
画像1
画像2

京都市立総合支援学校PTA連絡協議会と京都市教育委員会との教育懇談会

 26日金曜日,京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)と京都市教育委員会との教育懇談会が,京都市子育て支援総合センターこどもみらい館で開かれました。
 総合支援学校8校からPTA会長と総P連の役員,校長が出席し,総合支援学校教育の充実に向けて,各校の実態を踏まえて様々な観点から語り合いました。
 本校からは,盛武PTA会長,伊勢総P理事,校長の3名が出席しました。保護者の皆様からいただいたご意見をまとめ,盛武会長より要望をお伝えいただきました。限られた時間ではありましたが,教育委員会の関係各課からのお話もお聞かせいただき,有意義な会となりました。

画像1画像2画像3

普通科 授業の様子 3

前回の授業の続きです。今日は野菜を実際に切ってスタンプを押す活動をしました。
始めに切った野菜を触ってみたり,匂いを嗅いだりしてみました。大根やパプリカは断面が水々しかったですね。オクラは糸を引いて少しねばねばしていてびっくりしました。また野菜を切るときの音を楽しんだりもしました。
好きな色を選んでスタンプをしていると,いろいろな断面図を見ることができておもしろかったです。また,この形は何に見えるかを想像して考えるのも楽しかったですね。縦や横,ななめに切ることで同じ野菜でもまったく形の違うスタンプになりました。次はどんな形かな?と予想しながら,真剣にスタンプを押す普通科の2人でした。
画像1
画像2
画像3

普通科 授業の様子 2

「この中には何が入っているでしょう?」と,登場したハテナボックス。傾けてみると,ゴロゴロゴロ・・・と音がします。おそるおそる中に手を入れてみると,「冷たい」「かたい」「頭に葉っぱがついている」など,中のものに触れてみた感想がたくさん出てきました。なんだろう,と指導者と一緒に考えていると,「大根かな?」と答える生徒がいました。今日はクイズ形式で,いろいろな野菜の形や触った感触を楽しむ活動をしました。中にはなじみのない野菜もありましたが,実際に触れてみることで覚えることができました。次回は野菜を切って,断面模様を見てみましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp