![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713673 |
5年生 山の家『ミーティング前のミーティング 編』
キャンプファイヤーが終わり,みんなニコニコ満足そうな表情で宿泊棟にもどってきました。
さあ,これからグループミーティングです。 でもその前に全体で今日の活動について振り返り,これからの活動について確認しました。 真剣に話を聞いています!! ![]() ![]() 5年生 山の家『キャンファイ!最後はしっとりと・・・編』![]() みなさん楽しい時間はあっという間に過ぎますね。 ![]() 5年生 山の家『キャンファイ キャラ祭り 編』
キャンファイといえばシリーズ第2弾!
そう!レクリエーション係。 略してレク係です! もうキャラの濃いこと濃いこと。みんなを宴の渦へと巻きこんでいきます。 レク係の皆さん。楽しいゲームや出し物をありがとう!!最高に面白かったです。 ![]() ![]() 5年生 山の家『キャンファイといえば・・・編』
キャンプファイヤー略してキャンファイ!
そしてキャンファイといえば・・・・ そう!!ゲームです! 歌「もえろよもえろ」を歌って,いよいよ開幕です! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『花背山の神 編』
昼の活動がよほど楽しそうに見えのか,居ても立っても居られなくなった花背山の神がキャンプファイヤーに参戦したぞ。
「暗くては駄目じゃー」 「明るくしてやろう!!」 明るくあたたかい火が灯り,今まさにキャンプファイヤーがスタートします! ![]() ![]() ![]() 【2年生】生活科「あそんで ためして くふうして」第二弾
生活科で,いろいろなおもちゃ作りをしています。
今回は,ゴムやおもり(乾電池や粘土)を使って動くおもちゃの作成に取り組んでいます。 今日は,カップのふちを少しだけ切って輪ゴムをかけ,もう一つのカップにかぶせて飛ばしました。押さえ方を工夫すると,とても高く飛びました。これからも,いろいろな仕組みに触れ,オリジナルのおもちゃを作っていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 4年生体育科「ひよっている奴は誰一人いない…編」
4年生の体育では,今「5分間走」を頑張っています。
自分の目標をしっかりもって,頑張っているのが素晴らしい。 ![]() ![]() 5年生 山の家『そして101回目更新は・・・編』
101回目更新もなんと夕食の様子です。
![]() ![]() 5年生 山の家『記念すべき100回目更新は・・・編』
今年度の5年生ホームページ更新。記念すべき100回目はなんと・・・
山の家での夕食の様子です!!!!! 100回目にふさわしい!!!! みんな笑顔笑顔でいただいています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『ホッと一息 寝具準備 編』
アスレチックとボルダリングに挑戦した子どもたち。
ここで部屋に入り,ホッと一息する間もなく寝具準備です。 これがなかなか難しい! なれない作業に四苦八苦しながらも完ぺきに準備することができました。 ![]() ![]() ![]() |
|