![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:46 総数:583942 |
4年 理科 「ものの温度と体積」![]() 1つずつ実験をしてみると,3つすべてについて,あたためると体積は大きくなり,冷やすと体積は小さくなることがわかりました。変化に大小はありましたが,予想とは違う結果になる子も多く,とても驚いている4年生でした。 初めてガスコンロを使う実験もありましたが,「長い髪の毛はくくる」「濡れ雑巾を机におく」といった安全に関する注意事項もしっかりと守り実験を行うことができました。 6年 持久走記録会![]() 6年生は,20分間,自分のペースで走りました。最後まで,力いっぱい走りました。 3・4年 持久走記録会
雨天のため延期になっていた持久走記録会が行われました。
1時間目は4年生,2時間目は3年生の記録会です。10分間,自分のペースで力いっぱい走りました。 午後からは,6年生が走ります。 ![]() ひまわり学級「しょくのがくしゅう」![]() ![]() 1年 運動公園へ行ってきました!![]() ![]() ![]() もうすっかり寒くなり,季節は冬を迎えていますが,公園の地面を見てみると,まだまだたくさんのどんぐりや落ち葉がありました。 一面のどんぐりに,大興奮の子どもたち。 「まるっこいどんぐりだ!」 「こっちは小さい赤ちゃんどんぐりだ!」 「これは,ぼうしをかぶっているよ」 など,形も大きさも様々などんぐりを見つけて,大喜びの様子でした。 気が付けば,袋がどんぐりでパンパンです! お天気にも恵まれ,楽しく,気持ちよく活動することができました。 今日拾ったどんぐりは,あさがおリースの飾り付けに使ったり,おもちゃ作りに使ったりする予定です。 給食室 「12月8日 今日の給食」![]() ![]() ![]() ☆味つけコッペパン ☆牛乳 ☆ポークビーンズ ☆カリフラワーのホットマリネ ☆型チーズ 今日は今の時期においしいカリフラワーを使ったホットマリネが登場しました。 カリフラワーは真っ白なイメージの通り,冬が旬のお野菜。 今の時期に大切なビタミンCが豊富に含まれています。風邪をひきにくくしてくれる働きがあります。 そんなカリフラワーとキャベツ,にんじんをりんご酢を使った調味料で味付けをします。 さっぱりとした味は,濃厚なトマト味の「ポークビーンズ」と相性抜群でした。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。 本日の持久走記録会(3・4・6年生)について
日ごろは,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
さて,本日予定しておりました,3・4・6年生の持久走記録会は,天候不良及び運動場の状態が悪いため延期いたします。ご予定いただいていましたのに,申し訳ありません。 尚,予備日は12月10日(金)となっております。同じ時間帯にて実施いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 5年 持久走記録会
5時間目に行われた5年生の持久走記録会では,20分間自分のペースで走り切ることを目標にがんばりました。
走り終わった後は,力を出し切って疲れた様子もありましたが,やり切ったという達成感を味わった人もたくさんいたようです。 ![]() ![]() 6年 図工「くるくるクランク」![]() ![]() 「国語で学習した鳥獣戯画のうさぎとかえるがすもうをとっているところ」「木に実っているバナナを取ろうとしているおさるさん」「火山が噴火して驚いている人たち」などなど,子どもたちはいろいろな「上下に動くもの」を考えました。楽しい作品がたくさん仕上がりました。 6年 外国語「What's your best memory?」![]() ![]() お友達と思い出の行事は何かを尋ね合ってみました。たくさんのお友達と交流することで,いろいろな行事を英語ですらすらと言えるようになってきました。お友達の思い出の行事を聞いて,「Me too!」と答える場面も見られました。 |
|