![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:337155 |
PTA様よりタブレットケースをいただきました。
1〜5年生の児童に,PTA様よりタブレットケースを購入していただきました。(6年生児童には,代替のものを検討中です。)本日,プリントと一緒に持ち帰りますのでご確認をお願いします。
記名後,学校に持たせてください。教室等でのタブレットの持ち運びや,今後予定していますタブレットの持ち帰りに使用する予定です。 ありがとうございました。 ![]() 16日(火)今日の給食
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★すきやき風煮 ★ブロッコリーのおかか煮 今日の給食カレンダーでは,ブロッコリーについて紹介しました。 ・11月から3月が旬の野菜です。 ・花のつぼみと茎の部分を食べています。 ・かぜを予防する働きがある「ビタミンC」や,おなかの調子を整える「食物せんい」が多くふくまれています。 ![]() 16日(火)4年図画工作 木版画
自分の顔を描き,彫刻刀を使って木版に彫る学習をしています。。
![]() ![]() 16日(火)1年国語「じどう車くらべ」
説明文「じどう車くらべ」の学習をしています。いろいろなじどう車の「しごと」とつながる「つくり」を見つけて読み,ノートに書いています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)3年国語「すがたをかえる大豆」
食べ物のひみつについて説明する文章を書く学習をしています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)5年算数「平均とその利用」
平均を使って,歩幅を求める活動をしています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)1年音楽「どれみとなかよくなろう」
音の出し方や息の強さに気を付けて「どんぐりさんの おうち」を演奏する学習をしています。
![]() ![]() 16日(火)3組 算数の学習
ワークシートやドリルなどを使って,算数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 16日(火)3年算数「何倍でしょう」
何倍の問題を考える学習をしています。自分の考えをかいたノートをタブレットで撮影し,先生に提出しています。提出が終わったら,友達のノートも見て比べています。
![]() ![]() 16日(火)5年理科「ふりこの動き」
振り子の1往復する時間は,何によって変わるのかを調べる方法について考えています。
![]() |
|