京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和3年度 京都市子どもの読書活動優秀実践団体(者)表彰

画像1
画像2
画像3
 京都市では「京都市子どもの読書活動推進計画」に基づき,平成17年度から「京都市子どもの読書活動優秀実践団体(者)表彰」を実施しています。
 この度,本校の取組が特色ある優れた取組として表彰されました。
 本校では「コロナ禍の今こそ子どもたちの読書機会を増やしたい」という思いの下,図書館主任と学校司書を中心に読書活動を推進しています。学校司書が絵本を詰めた「ウーバーほーん」というリュックを背負って教室を回り,児童生徒の生活年齢に合った本の読み聞かせをしたり,読書週間中には図書委員会の生徒が自ら作成した読み聞かせ動画を校内テレビで放映するなどの取組を実施し,貸出冊数はコロナ禍前から倍増しています。
 これからも子どもたちが素敵な本と出会える機会の創出や親しみやすく利用しやすい学校図書館づくりに努めてまいります。

学校祭文化の部 中学部3年生

『ライフ イズ ワンダフル』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部1年生

『あつまれ!ちゅういちの島!』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部2年生

『タイムマシーンでGo! 〜むかーしあるところに…〜』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部6年生

『かけはしちゃんねる』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部4年生

『ワンダフルアドベンチャー 〜13人の冒険者たち〜』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部2年生

『おべんとうバス』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部5年生

『フェスティバル・オブ・5』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部3年生

『12ひきのねこ』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部1年生

『ゆめをかなえて1ねんせい』
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 参観日(偶数学級) アトリエ西総合 地域作品展(右京区:サンサ右京)
12/11 PTAフェスティバル 地域作品展(右京区:サンサ右京)
12/12 地域作品展(右京区:サンサ右京)
12/14 スクールカウンセラー来校 OT来校 地域作品展(右京区:サンサ右京)

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

教員公募

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp