京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up94
昨日:99
総数:659145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

調理実習に向けて

家庭科の時間には,調理実習の計画を立てました。まず,自分たちのグループで何を作るのか3つの中から選びました。その後,作り方を動画で確認しながら,野菜を切ったり炒めたりする等の役割を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

これからの工業

社会の時間には,古くから伝わる技術を今の生産にどのように生かしているのか調べました。例えば,福井県鯖江市というところでは,国内産のメガネフレームのほとんどを生産しています。一体,どのように生産し,どんなことに気を付けているのかロイロノートにまとめていきました。
画像1
画像2
画像3

もののねだん

外国語の時間には,ものの値段の言い方を学習しました。いくらか知りたい時は「How much is 〜?」と尋ねます。しかし,値段を伝えるためには,値段の言い方も知る必要があります。10や100などの言い方を確認した後,ものの値段を予想して発表していました。
画像1

「元気」

書写の時間には,これまでの学習を生かして「元気」という字を筆で書きました。知っている漢字ですが,まがりやはらい,そり等が何画目にあるか確かめました。
画像1

電気の通り道

教室の照明をはじめ身の回りには,たくさん電気が使われていて生活に欠かせないものとなっています。今日の理科では,乾電池と豆電球をどのようにつないだら明かりがつくか考えました。電気が流れる道を意識して思いついた図をノートに描いていました。
画像1
画像2
画像3

ひつようなもの

前の時間には,牛乳パックを使って「こま」や「ぴょんぴょんガエル」を作りました。今日は,そのおもちゃを作るために必要な材料や道具を確かめました。自分が作ったことを思い出しながら,必要なものを考えていました。
画像1
画像2

ともだちにきいて

国語では,友達から聞いたことをみんなに文章で紹介する学習をしています。今日は,「今,一番楽しいことは何か?」を友達から聞き取るために大事なことを確かめました。
画像1
画像2

かさくらべ

今日の算数では,学習してきたことのプリントに取り組みました。授業の始めには,かさくらべの学習のおさらいもしました。リットルやデシリットルという単位についても覚えていて発表していました。
画像1

給食室より

画像1
 12月10日(金)

 ・ごはん
 ・ゆばのあんかけ丼(具)
 ・小松菜とひじきのいためもの
 ・京野菜のみそ汁

 今日は,和食推進の日『和(なごみ)献立』です。

 『ゆばのあんかけ丼(具)』のゆばは,中国より伝わり,水のおいしい京都で育まれた食材です。たんぱく質やカルシウムが豊富で,まろやかな味わいが特徴です。かつおぶしでとっただしで,ゆば・たけのこ・にんじん・かまぼこを煮てとろみをつけ,最後にしょうがのしぼり汁を加えてあんかけ丼の具にしています。だしのうまみやゆばの甘み,しょうがの香りがごはんによく合う献立です。

 『京野菜のみそ汁』は,冬においしい京野菜の「聖護院だいこん」「金時にんじん」と,季節の野菜「せり」を使ったみそ汁です。聖護院だいこんは,辛味が少なく,長時間炊いても煮崩れしにくいのが特徴です。真っ赤な色の金時にんじんは,やわらかく甘みがあります。せりは,特有の香りとシャキッとした歯ごたえがあり,みそ汁の味を引き立ててくれます。白みその白が,実の色を一層引き立せ,見た目でも楽しむことができます。京都府産の聖護院だいこんを使用した地産地消の献立です。

 子供たちから,「『ゆばのあんかけ丼(具)』は,どんぶりのいろどりがよくて,味もしみこんでいて,とってもおいしかったです。『京野菜のみそ汁』は,聖護院だいこんがやわらかくて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

12月9日・給食時間

画像1画像2
 4年生の給食時間の様子です。

 「きびなごのこはくあげ」等のおかわりには,たくさんの子どもたちが並んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 代表委員会 銀行振替日 ALT
12/13 6年科学センター学習 SC
12/14 ALT フッ化物洗口
12/15 6年修学旅行1日目 育成小小中クリスマス交流会 あいさつ運動 いいことばの日
12/16 6年修学旅行2日目 【E】
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp