京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up4
昨日:42
総数:908181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

1年生 国語「ともだちのことしらせよう」 1

お友だちが,今一番たのしいことはなんだろう?
インタビューをして,わかったことを紹介しました。

みんな誰が紹介されるのかワクワクしながら聞いていて,誰の事か分かると

「お〜○○さん!」

と,注目が集まっていました。

お話をするときは,「好きなこと」「もっと聞いて知ったこと」「思ったこと」の順に伝えられるように気をつけました。
画像1画像2

1年生 国語「ともだちのことしらせよう」2

発表のときはクイズもつけ足しました。
楽しみながら発表を聞いたり,感想を言ったりすることができました。

知っていることもあれば初めて知ることもあったようで,お友だちについて詳しく知ることができた子どもたちはさらに仲良くなれたようでした。
画像1

3年生 へんしん

画像1
画像2
画像3
 国語科で「すがたをかえる大豆」の学習を生かして,食品がどのようにへんしんするのか説明する文を書く学習を進めています。自分の好きな食品を選んでいます。うまく説明する文が書けるかな?

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
また,どんな風に調理したのか

教えてくださいね!

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
すごく大きな大根ですので,

色んな味わい方ができそうですね!

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
種をいただき,そして大根の育て方も教えていただき

本当にありがとうございました。

子どもたちは

大喜びでした!

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
おもしろい形をした

大根もありました。

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
2人で抜くのもやっとの大根もありました。

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
想像以上に大きな大根がとれました。

大きな大根が収穫できたよ

画像1
画像2
今日は,

これまで育ててきた大根を収穫しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp