1年 ボールけりゲーム
体育で初めての対戦型の学習をしました。
「ボールがけれて楽しかった」「点を入れられてうれしかった」など
試合をする楽しさを味わえました。
【1年生】 2021-12-08 18:41 up!
4年 国語 リーフレットづくり
国語科「伝統工芸のよさをつたえよう」では,リーフレットづくりに取り組んでいます。
調べたことをGIGA端末でまとめるときには,主語に気をつけて文を作ったり,参考文献を記載したりするなどに気をつけていました。
【4年生】 2021-12-08 18:41 up!
2年 算数
算数科の学習では,文章問題を読んで,決められた金額でパンやジュースを買えるか買えないかを考える学習をしました。子どもたちは図を描いたり,文で表したりして自分の考えを表現しました。2年生になって,言葉で説明する機会が増え,子どもたちの言語能力も向上してきました。
【2年生】 2021-12-08 18:40 up!
前期3組 12月 けんこうの日
今日は,12月のけんこうの日でした。保健だより中に載っている4匹のモンスターが冬休みにやってきたらどうするのか,考えました。
「ごろごろするもん」というモンスターが現れたら,「外でうんどうする。」と答えていました。
そんな生徒の前に,給食だよりから4体のレンジャーが現れました。
「ごろごろするもん」が出てきたら,どのレンジャーに助けてもらう?と聞くと,「うごくんジャー」と嬉しそうに貼っていました。4体がそろい,モンスターを消して倒すとホッとしていました。
冬休み,4体のレンジャーとともに,健康に過ごしてほしいです。
【前期3組】 2021-12-07 19:01 up!
後期生徒総会
今年度,2回目の生徒総会が行われました。新しい生徒会スローガンは,『つながり』です。「人と人とのつながりを大切にしたい。」という強い思いが,このスローガンにはこもっています。より良い学校を創っていくために,各専門部より活動計画も提案され,承認されました。今後行われる諸活動に,積極的に取り組んでいきましょう。
【お知らせ】 2021-12-07 16:42 up!
下校時刻の通常変更について
本日,前期課程に配布いたしました「下校時刻の通常変更について」のプリントにつきまして,急な連絡となりますのでホームページでもお知らせいたします。
12月15日(水)から始まります冬季休業前「個人懇談会」期間(12月15日・17日・20日・21日)の下校時刻につきましては,1学期同様,13時台のバス等での下校となります。また,12月24日(金)も給食終了後,13時台のバス等での下校となります。ご予定頂きますよう,よろしくお願い致します。
なお,急な連絡となりましたことをお詫び致します。申し訳ございません。この度の変更に伴う下校につきまして,心配な事などがございましたら,学校までご連絡ください。ご理解,ご協力のほどよろしくお願い致します。
懇談期間中の部活動等の予定につきましては,顧問からの連絡に沿っていただきますようよろしくお願い致します。
【お知らせ】 2021-12-07 14:14 up!
6年生 京北ふるさと未来科
本日,これまで調べてきた京北の神社や寺などについてお互いに発表をしました。
発表を終えて,「神社はどれも綺麗にされていて,大切なものだと分かった。」や「再建も一つの歴史だと思いました。」など,京北の歴史に興味を持っている様子でした。
【6年生】 2021-12-06 18:06 up!
2年 音楽
音楽の学習では,いろいろな楽器の音を重ねて演奏をしています。今日は,「かぼちゃ」という曲を7種類の楽器を使って演奏しました。はじめは一つの楽器だけですが,曲が進むにつれて,段々と楽器が増えていき,最後には全員で演奏をします。リズムや演奏を始めるタイミングなど,グループで声をかけあいながら練習をしていました。
【2年生】 2021-12-06 11:37 up!
1年生 京北ふるさと未来科「あきといっしょに」
秋のものを使って作ったおもちゃで遊びました。
遊び方や工夫したところを伝えながら活動することができました。
【1年生】 2021-12-03 18:55 up!
1年生 図工「ぺったん コロコロ」
絵の具を使って形を写す学習をしました。
ローラーや容器,自分の手などいろいろなものを使って,ぺったん,コロコロ。
思い思いに楽しんで活動していました。
保護者の方におかれましては,容器などのご準備,洋服の準備や洗濯など,ご協力いただきましてありがとうございます。
【1年生】 2021-12-03 18:52 up!