![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251561 |
2年 道徳 なわとび
今日は「あきらめない」をテーマに道徳をしました。
子ども達は今までの経験を思い出しながら,これからどんな目標を持とうかと考えていました。 ![]() ![]() 2年 三角形と四角形2
自作模様は苦戦しながらもいろいろと作っていました。
発想力がとてもよく,楽しい1時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 三角形と四角形1
今日の算数は長方形や正方形,直角三角形を使って模様作りをしました。
子ども達は楽しく活動をしていました。 難しい模様もありましたが,最後は全員作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 窓からこんにちは2
子ども達の独創的なアイデアがとても光っています。
なるほど!と感心することも。 完成がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 窓からこんにちは
2年の図工ではカッターナイフを使った工作をしています。
カッターナイフを上手に使い窓の形を作りました。 とても楽しい時間です。 ![]() ![]() ![]() 国語 おもちゃの作り方
国語ではおもちゃの作り方を説明するために,自分たちでおもちゃを実際に作ってみました。
説明書に書いてあるよりも難しく苦戦する様子もありましたが,とても頑張っています。 ![]() ![]() 5年 体育 マット運動![]() ![]() ![]() 今日からねらい2の活動も始まり,いろいろな場で新しい技にもチャレンジしていました。 「出来るようになりたい!」という意欲的な姿がたくさん見られて,準備や片づけもみんなでしっかり協力出来ています。 5年 図工 版画スタート![]() ![]() ![]() 今年の5年生の版画のテーマは「ありがとう小栗栖小」。 今年で閉校となる小栗栖小学校の中で自分の思い出の場所を版画で描こうと思っています。 今日はそのための題材探しをしました。 一人一人どんな構図がいいのかを考えながらいろいろな場所でカメラを手に題材を探していました。 5年 休み時間の様子☆![]() ![]() ![]() ロング昼休みは,運動場に出ることが出来,計画していた遊びをすることが出来ました。 クラスみんなで遊んでいい汗をかきました♪ 5年 理科 ふりこの動き![]() ![]() ![]() 実験も3回目ということもあり,ずいぶんタイムを測ったり計算して平均を出すのも上手になってきていました。 最後に,それぞれの実験結果をグループごとに発表し,一つのグラフにしてみました。 どんな事が分かったのでしょう? |
|