理科で「地面の様子と太陽」という学習をしています。
今日は日なたと日かげの地面の様子について考えました。
あたたかさにちがいがあるのかどうか,さわったかんじのちがいはどうかについて予想を立てて運動場で実際に調べてみました。
日なたでは「あたたかいような気もするけど少ししめってる」「思ったより冷たい」
日かげでは「日なたよりも冷たい」「さっきよりもしめってる」などと意見が出ました。
触った感じだけではわからなかったのでその後温度計を使って調査もしました。
昼間に再度運動場で調べてみると日なたと日かげのちがいがより鮮明にわかりました。
何事も実際にやってみるのって大事ですね。