修学旅行 4
6年生の子どもたちは,平和集会を行い,平和を誓う言葉を述べました。
今の平和があるその背景や一人ひとりが平和のために何ができるかについて,これから学んでいきます。
【学校の様子】 2021-11-18 11:05 up!
修学旅行 3
鶉野飛行場跡に到着しました。戦闘機「紫電」が収納されている備蓄倉庫前です!
今から平和集会を行います。
【学校の様子】 2021-11-18 10:32 up!
修学旅行 2
休憩が終わり、目的地へ!
子どもたちは、綺麗で手洗いの蛇口から温水の出るトイレに感動していました。
【学校の様子】 2021-11-18 09:48 up!
修学旅行 1
本日より,6年生は1泊2日の修学旅行に出かけました。
今,九条通からバスに乗り込み,最初の目的地「鶉野飛行場跡」に向かって出発しました。
【学校の様子】 2021-11-18 08:26 up!
ひらがなの筆づかい
3年生の書写の学習で,初めてひらがなを毛筆で書く学習を行いました。
「漢字と違ってひらがなの文字は,丸みがある。」「曲がりやはらいの筆づかいに注意して...」と今まで学習してきたことと比べたり,活かしたりしながら,書くことができていました。
【学校の様子】 2021-11-17 18:56 up!
体育科「マット運動」
3年生の体育科では,マット運動の学習が始まりました。今日は準備の仕方の確認と,今できる技の連続に挑戦しました。
「久しぶりのマットで緊張する〜。」「うまく前転できるかな。」という声。子どもたちは,積極的にマット運動に取り組む姿が見られました。これからの学習では,友だちと技をチェックしながら,今までできなかった技やできる技の連続にトライできるといいですね。
【学校の様子】 2021-11-17 17:32 up!
今日の給食パート2
週一回のパン献立の日でした。今日の「全粒粉パン」は,食物せんい・ビタミン・ミネラルが豊富で,ふんわり柔らかく美味しく食べられました。
【学校の様子】 2021-11-17 17:31 up!
今日の給食
今日の給食は,「全粒粉パン・牛乳・チリコンカーン・ほうれん草のソテー・型チーズ」でした。
「チリコンカーン」は,パンとよく合う献立で,牛肉や大豆のうま味,スパイシーなカレーの味を味わいながらいただきました。
【学校の様子】 2021-11-17 17:31 up!
西寺公園のためにできることを考えよう
これまで,3年生は,西寺公園について調べてきました。歴史のこと,環境のこと,まちの人の思いなど。
学習してきたことを振り返って,西寺公園をよりよくするためにできることは何かを考え,先週は西寺公園の清掃活動を行いました。
そして,今日,「西寺公園の歴史を伝えたい」「西寺公園をきれいに使ってほしい」というメッセージが込められたポスターを掲示しました。たくさんの人に見てもらえるといいですね。
【学校の様子】 2021-11-16 18:50 up!
1年 国語 「じどう車ずかんをつくろう」
国語の学習では,「じどう車くらべ」で学習したことを思い出して,じどう車ずかんをつくっています。それぞれの車の「しごと」と「つくり」を読み取りながら,車の絵もわかりやすく描いています。「こんなに色々な車があるなんて知らなかった!」とびっくりしながら楽しく取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-11-16 18:49 up!