京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up32
昨日:91
総数:1162266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年生修学旅行(14)

 園内にはクリスマスの飾り付けもされていて、たくさん写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(13)

 麦芽をぴったり1500gになるように袋に入れるチャレンジをした生徒もいました。

画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(12)

 園内のトントン神社には,狛犬ならぬ狛豚がありました。
 触る場所によってご利益が変わるみたいです。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(11)

 昼食後はもくもくファーム内をクラスで散策しました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(10)

 お肉たっぷりのお弁当を食べました。

画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(9)

 体験の後はミニブタショーを見ました。
 ボールやハードルの芸に,会場は大盛り上がりでした。

画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(8)

 急速冷凍してお土産として持ち帰ります。
 ピンク色のソーセージが生徒が体験で作ったもの,茶色のソーセージがもくもくファームの職人さんが作ったものになります。
 冷蔵で2日間、冷凍で1週間になります。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(7)

 ソーセージをボイルしている間に片付けや洗い物もみんなで協力してできました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(6)



画像1
画像2
画像3

高等部3年生修学旅行(5)

 混ぜたものをピストル型の調理器具に入れて、腸詰めします。
 肉を押し出す役割と腸を引っ張る役割とで息を合わせて作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 後期進路相談 (小)こどものための文化芸術鑑賞 スクールカウンセラー来校 PT来校
12/8 後期進路相談 学校サポートチーム会議
12/9 参観日(奇数学級)
12/10 参観日(偶数学級) アトリエ西総合 地域作品展(右京区:サンサ右京)
12/11 PTAフェスティバル 地域作品展(右京区:サンサ右京)
12/12 地域作品展(右京区:サンサ右京)

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

教員公募

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp