![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:113 総数:968948 |
中学部 ライフスタディ 5senses+1![]() ![]() ![]() 小5 「ハッピースマイルまつり」4
ボウリングは勢いよくボールを転がしたくさんピンを倒すことができました。ピンが倒れると「やったー!」と大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 小5 「ハッピースマイルまつり」3
出店や神輿以外にもゲームコーナーもありました。輪投げではペットボトルのピンに輪が入るように狙いながら投げたり,体や手を思いっきり伸ばして確実に入るように工夫する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 小5 「ハッピースマイルまつり」2
出店で楽しんだ後は,みんなで神輿をかついで校舎内を歩きました。「わっしょい!!わっしょい!!」と大きな掛け声をかけながら元気に歩きました。
![]() ![]() ![]() 小5 「ハッピースマイルまつり」
まちに待ったハッピースマイルまつりが開催されました。造形活動で焼きトウモロコシ,かき氷,チョコバナナ,リンゴあめ,そして神輿を作り準備してきました。自分たちの作品がお店に飾られチケットと交換したり,たくさんあるおめんの中から好きなキャラクター選び嬉しそうにかぶっていました。
![]() ![]() ![]() 小学部2年生 公園に行こう!
公園に落ち葉を拾いに行きました。前回行ったときには緑色だった葉っぱも,黄色や赤色に色づいていました。顔より大きい葉っぱや木の実も見つけることができました。落ち葉拾いの後は遊具や砂場で活動しました。ルールや約束をきちんと守って楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() 高等部3年Aユニット「調理実習」〜炒飯・中華スープ〜
続きです。
![]() ![]() 高等部3年Aユニット「調理実習」〜炒飯・中華スープ〜
続きです。
![]() ![]() 高等部3年Aユニット「調理実習」〜炒飯・中華スープ〜
感染予防対策をしっかりと講じながら調理実習をしました。
![]() ![]() 中学部ライフスタディ 「わくわくミュージックランド」
わくわくミュージックランドでは,ALTのミケーラ先生と一緒に学習しました。
アメリカで人気の食べ物や有名なスポットの紹介を聞いた後,『If you're happy and you know it』を一緒に演奏しました。美味しそうな画像を見て「私もハンバーガー好き!」と言う生徒や,「Oh no!」の掛け声に笑顔になる姿が見られました。 フラダンス『フキラウソング』やボディパーカッション『We will lock you』も一緒に取り組み,いつもよりも張り切って,たくさん身体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|