![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:62 総数:487925 |
人権学習をしました![]() ![]() ![]() 今年からタブレットが個人に割当てられているので,それを利用して全員の意見を交流したり,調べ学習に活用したりして,学習が進められていました。3年生では,法務省のHPを閲覧し,人権問題がこんなにあるんだということを知ることから始めていました。 女子テニス部と男子バスケット部![]() ![]() 1年生や1,2年生中心の若いチームとして,緊張感のある試合ばかりで,最後まで頑張りぬく桃陵中学校の伝統をが感じられました。 ピーチデイ〜ピンクリボン活動〜![]() ![]() 目的は,全校生徒で取り組むことで人権(いじめ)について考えたり、いじめを撲滅する姿勢をみんなで身につけるためです。 写真のピンクリボンをどこかにつけて、意識します。 1年学年道徳を行いました![]() ![]() ![]() 今日は,川柳の上の句を考える時間でもありました。5・7・5で仲間という言葉を使わずに仲間とは何かを表現した上の句をつくり,来週,シャッフルして,カードをもらった人が下の句を考えるそうです。人とのつながりを考える,そんな道徳の時間でした。 2年生 匠事業 湯飲み絵付け![]() 京の「匠」ふれあい事業(京の「匠」先生派遣事業)で京都日吉製陶協同組合の方にご指導いただいた湯飲みの絵付けが完成してきました。安全に持って帰れる準備をしています。もう少しお待ち下さい。 写真は、イメージです。 |
|