![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:40 総数:1189695 |
男子バレーボール部 京都府予選会〜シード決定戦〜
30日(土),男子バレーボール部は京都府予選会のシード権をかけて試合に臨みました。対戦相手は衣笠中学校です。第1セットは優位にたっていたのですが,接戦の末落としてしましました。第2セットは,出だしに立て続けに得点されましたが,粘りました。声を掛け合い,ボールに食らいついていましたが最後は押し切られ,惜敗しました。しかし,次回に期待がもてる内容であったと思います。
![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙
11月8日に生徒会役員が改選されます。今日から,選挙運動が行われていました。これから立候補者18名が昼食時間や終学活の時間に自分の意思を表明します。選ぶ側の人はしっかりと公約を聞き,次の生徒会のリーダーを選出してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 根を伸ばすとき
11月になりました。
寒い冬がやってきますが, 下へ下へと根を伸ばしましょう。 来年大きな花を咲かすために, コツコツと努力を大切に…。 ![]() 松尾だより 発行
体育祭当日は,まだまだ残暑厳しい感じでしたが,すっかり秋らしくなってきました。
早いもので,来週からは11月。4日に授業参観日を設定しておりますので,お子達の様子を見ていただければ幸いです。 さて,本日「松尾だより」発行しています。また,11月より防寒着の着用が可能ですので,併せてご覧ください。 「松尾だより」 「防寒着の着用について」 【3年生の保護者様へ】 お忙しい中,進路懇談会にご来校いただきありがとうございました。 ![]() 1年生 学年レクリエーション
体育館で1年生の学年レクリエーションが行われました。連想するものが同じであるのが多いとポイントがもらえるというゲームでした。「お店(コンビニ)といえば?」や「歌手(グループ)といえば」という問いかけに,グループで答えを一つにし,手元のホワイトボードに書いていきます。ボードを上げて,同じ答えを書いているグループを学級委員長さんたちが走り回って数えていました。和気靄々(あいあい)で,とてもよい雰囲気で行われていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 高等学校調べ
高等学校調べが完成しました。
教室前の廊下に掲示する予定ですので, 11月4日(木)の参観日の際に是非ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子![]() ![]() ![]() 1年 英語〜パフォマンステスト〜
1年生の英語でパフォーマンステストが行われていました。「自己紹介・好きなこと」について,夏休み課題として取組み,準備したものです。緊張しながらも,懸命に発表をしていました。聞いている人はFormsを使い,お互い評価をしていました。場慣れしていくとさらに堂々とパフォーマンス出来ることでしょう。次回が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 2年生 家庭科
家庭科の授業で調理実習に取り組みました。
メニューは豚のしょうが焼き&焼き野菜です。 香ばしいタレの匂いが職員室まで届きました。 協力して一所懸命に調理している姿と, 美味しそうに食べている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 高等学校調べ
6限目に高等学校調べに取り組んでいます。
調べたことを,レイアウト等を考えながら どんどん清書しています。早くも完成した生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|