![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:99 総数:1332816 |
2年生の学校生活 その193(493)(体育)
12月に入り、ずいぶんと寒くなってきました。この時期と言えば、長距離走。長距離走は、ただ走るだけではありません。心拍数を根拠にした運動強度へのアプローチ、自分はもとより、ペアの人の記録を上げるためのコーチング技術、体育授業当日に向けた食事や栄養管理術等を学習しながら、自己記録更新へ挑戦しています。1秒を縮めるために、どれだけ本気になれるのか、そしてその本気がクラス内の雰囲気、ムードになっているか、そういったことが本当に大事だと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生の学校生活 その192(492)(確プロ返却)
第4回定期テストの振り返りと同時に、11月に行われた学習確認プログラムの結果が返ってきたので、その分析を行いました。担任の先生が一人ずつ話をしながら成績表を受け取ります。何度も伝えているように「今、入試があったら」という想定のもとに行われる学習確認プログラム。2年生では、あと1回行われる予定です。1年生で2回、2年生で3回。計5回のテストの成績の変遷はどのようなものになっているでしょうか。
![]() ![]() ![]() 2年生の学校生活 その191(491)(テスト振返)
第4回定期テストが続々と返却されました。成果のあった教科、改善を要する教科、様々だったと思います。良くも悪くも、今の状況を受け入れることなく、変化、改善、進化、成長を成し遂げてほしいと思います。人間、成果が出るまでは、苦しい。それでも、それを乗り越え、成果が出れば、もっとやりたくなるし、もっと頑張ろうと思う生き物。次回のテストは2月。今から少しずつ行動を起こしましょう。
![]() ![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() ![]() 2年生 大根の収穫![]() ![]() 夏野菜の次に大根を栽培しました。 大きな大根を収穫することができました。 6組の様子![]() ![]() ![]() 収穫祭中止のお知らせ
コロナ感染拡大防止の視点から昨年度,中止となった収穫祭について,まだまだ予断を許さないことであることを鑑み,今年度についても中止とさせていただきます。皆様におかれましては,今後とも本校の教育活動にご理解・ご協力の程,よろしくお願い申し上げます。
![]() 6組の様子![]() ![]() ![]() 家庭科部 3年生お別れ会 その1![]() ![]() ![]() 家庭科部 3年生お別れ会 その2![]() ![]() ![]() 楽しいひとときを先輩と過ごすことが出来て良かったですね。 12月には,美術部と合同で藍染め実習も予定しています。 |
|