![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:181 総数:674917 |
2年生 図書ボランティアさんとサンタとトナカイ
金曜日の給食の時間に,図書ボランティアさんがすてきなしおりをプレゼントしてくれました。
サンタ!?とトナカイ!?も遊びにきてくれました! ![]() ![]() 3年生 算数科「分数」
数直線上に分数をどのように表せばよいのかを学習しました。
![]() 3年生 国語科「三年峠」
学習を振り返って,学んだことを交流しました。
![]() ![]() 2年生 音楽科「わらべうたをきいたり うたったり」
わらべ歌を聴いたり,歌ったり,動いたりして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「はしご車のずかんをつくろう」
「しごと」と「つくり」が書かれている文に着目して学習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「小数のかけ算・わり算」 3
振り返りをノートにしっかりと書いて,練習問題にも取り組みました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「小数のかけ算・わり算」 2
自分の考えをノートに書いて,友達と交流しながら,考えを深めることができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「小数のかけ算・わり算」 1
2÷4など,3年生ではできなかった計算をどのようにすればよいかを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「ペッタンコロコロ」
図画工作科の学習で,身近にあるものをつかって,いろいろな形のもので
スタンプをして楽しみました。 大きな白い紙に,思い思いの色や形を押して楽しんでいました。 次は版画(うつしたかたちから)の学習につなげていきます。 材料を集めていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「チューリップの球根植え」
1年生では,チューリップの球根を植えました。
用務員さんにもお世話になり,土づくりや球根の植え方を教えていただきました。 春に何色のお花が咲くか楽しみですね。 ![]() ![]() |
|