![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:17 総数:365960 |
4年生 京都モノづくり体験学習
1日(水)に,京都モノづくり体験学習で,生き方探究館や島津製作所の方が来てくださり,生活を支えるモノづくりについて教えていただきました。
生き方探究館の方には,最新の技術を使ってモノづくりをする会社が京都にはたくさんあることやモノづくりに携わってきた人々の思いなどをについて教えていただきました。 島津製作所の方には,会社が開発している「はかる」技術のことや衛星型分光器の作成等を指導していただきました。 モノづくりの楽しさやモノづくりをされている人々の思いにふれることで,将来のなりたい自分について考える機会にもなり,良い学びとなりました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 三錦スチューデントシティ3
今日は商品を製作するために「必要な材料をお店で買う」活動を行いました。これまで商品作成に向けて材料がどれくらい必要か,どのような手順で作成していくか計画を立てていました。次回は,買った材料を使って実際に商品を作成していきます。
![]() ![]() ![]() 12月 給食室より
今日から12月。昨夜からの雨で,モミジの葉が落ち,地面が赤い絨毯を敷いたようになりました。季節は一気に冬へと移り変わったようです。
さて,朝,給食調理員さんから,「給食室の飾りを変えたよ!」と聞いたので,行ってみると,給食室も冬へと模様替えをしていました。給食を取りに来た子どもたちも,楽しい冬休みがもうそこまで近付いていることに気付いて,うきうきしているようでした。 寒さに負けないよう,栄養バランスの取れた給食をしっかり食べてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|