京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up3
昨日:42
総数:908180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

5年 社会「自動車をつくる工業(自動車整備見学)」5

画像1画像2
バンパーが外れた時には,みんなから「おぉ〜!」と歓声が上がりました。

5年 社会「自動車をつくる工業(自動車整備見学)」4

画像1画像2
授業では車を作る工程について学びましたが,今回は車の修理・点検という視点で学習を行いました。

5年 社会「自動車をつくる工業(自動車整備見学)」3

画像1画像2
工具を持つと少し緊張しますが,整備士の方から優しく教えていただきながら挑戦しました。

5年 社会「自動車をつくる工業(自動車整備見学)」2

画像1画像2
普段はあまり見ないボンネットの中身を見て,「どれがエンジンかな。」「あの部品は何やろう。」とみんなは興奮していました。

5年 社会「自動車をつくる工業(自動車整備見学)」1

画像1画像2
社会の学習の一環で,自動車整備振興会から整備士の方にお越しいただき,車の解体を体験・見学しました。映像で観たエンジンやバンパーを実際に触って,学習を深めました。

5年 運動委員会「ドッジボール大会」2

画像1画像2
5年生は普段の休み時間から運動場でドッジボールを楽しむ人が多く,とても白熱した試合になりました。次はクラス対抗や6年生との試合なども楽しめそうですね。

5年 運動委員会「ドッジボール大会」1

画像1画像2
今週は,運動委員会の主催でドッジボール大会を行いました。学年を4色のチームに分け,クラスの枠を越えた試合を楽しみました。

学習発表会の練習

画像1
画像2
本番まで

残り4回です!

1回1回の練習を大切にしていきましょう。

学習発表会の練習

画像1
画像2
合奏の練習をしています。

日に日に

上達してきています!

道徳 「きつねとぶどう」

画像1
画像2
その感謝を

手紙にすることにしました!

子どもたちから感謝のお手紙が届くと思います。

楽しみにしていてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp