![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:661702 |
5年 外国語![]() ![]() I want to go 〜. を使って友達と行きたい国やその理由について聞き取ったり,尋ねあったりしました。 この授業では,ほかのクラスの先生や,砂川小学校以外の学校の先生も見に来られました。緊張の中,子ども達もよくがんばっていました。しっかり自分たちの生きたい国について英語で紹介していました。 5年 誕生日会
係活動で誕生日会をしました。
宝さがしやレクリエーションゲームをみんなでして楽しい時間を過ごしました! 大盛り上がり,大成功でした。 みんなでお祝いをすると,うれしさ二倍ですね。 ![]() ![]() 4年生 今日のメダカ
教室前に置いている水槽の中のメダカは,
今日も 気持ちよさそうに スイスイと泳いでいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 掃除時間
掃除時間には,ロッカーを移動させて
ロッカーの後ろをきれいにしたり, 出入口のマットを裏返して,ごみを取って集めたりと 丁寧に隅々まで 掃除を頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 窓から見える紅葉![]() 4年生の教室前の廊下の窓から運動場の方を見ると 紅葉が美しく色づいているのが 見えました。 今日は,風が強かったので,子ども達は, 「廊下にまで 落ち葉が入ってきてるなあ。」と 言っていました。 4年生 算数「小数のかけ算(筆算)」
算数の時間には,小数のかけ算の筆算の仕方を
学習しました。 計算の仕方は,整数の計算の仕方と同じでしたね。 小数点をつけるのを忘れないようにしましょうね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 たいいく マットあそび![]() ![]() ![]() 怪我に気を付けながら,いろいろな技を楽しんでいます。 「きょうは,まえころがりができた。」,「おうちのふとんでもれんしゅうしたい。」と積極的に取り組む姿が見られました。 3年 ことわざブック![]() ![]() 3年 くぎうちトントン
3年生になって,初めてくぎを打ちました。この日は練習として,何本かずつくぎを打ちました。子どもたちはすごく緊張しながら集中して学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 3年 太陽の光
虫眼鏡でも太陽の光を集めることができるのか実験しました。「虫眼鏡だと,太陽の光を集めることができるんだ!」「虫眼鏡を遠ざけると光が小さくなったよ!」など,たくさんの気付きがあったようです。
![]() ![]() |
|