京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:18
総数:173596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


令和8年度新入生就学時検診は11月19日(水)です。

修学旅行9

画像1画像2
夜のお楽しみはレクリエーション。準備してきたゲームを楽しみました。

修学旅行8

画像1画像2
お風呂のあとは待ちに待った夕食です。品数豊富,ボリューム満点の豪華な食事で,みんなお腹いっぱいになったようです。
ごちそうさまでした。

修学旅行7

画像1画像2
宿舎に到着しました。
お世話になるみなさんにご挨拶をして入館しました。
入室後,今日はお風呂の時間が早いので、きれいな夕陽を眺めながらの入浴となりました。

5年生 体育〜バスケットボール〜

 体育の学習はバスケットボールに入りました。相手のチームの様子や自分のチームの特徴を考えながら,はじめてのゲームに取り組みました。
 作戦タイムもどうすれば動きがよくなるのか真剣に考えています。
画像1
画像2

3年生 1年生への読み聞かせ

画像1
画像2
先日から本選びなどの準備を進めてきた3年生。

今日,1年生に読み聞かせを行いました。

大型ディスプレイに絵本を映しながら,ていねいに読むことができました。

1年生は,しっかりと聞くことができていました。

修学旅行6

画像1画像2画像3
うず潮クルーズが終わりました。
自然のダイナミックさを間近に感じました。
船酔いする子もなくみんな楽しめました。

修学旅行5

画像1画像2画像3
うず潮クルーズ 出航!
一行は福良港に到着。日本丸に乗り込み,うず潮クルーズが始まりました。
さぁ、今日はどんなうず潮が見られるか、楽しみです。

修学旅行4

画像1画像2画像3
お弁当タイムです。
ぽかぽかと気持ちのいい広場で、お弁当をいただきました。

修学旅行3

画像1画像2
北淡震災記念公園です。保存されている実際の断層を見たり、震災のゆれを体験したりして,防災・減災への意識を高めました。

修学旅行2

画像1画像2
淡路SAで休憩です。
いいお天気で,暖かくなってきました。みんな元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp