![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:34 総数:228383 |
サンタさんの魔法がいっぱい(3歳児)![]() ![]() ![]() 昼食を食べた後は,ケーキの箱が保育室に届き,驚き続きの子どもたちは,箱を覗き込んでいました。中には,大きなまつぼっくりが入っていました。まつぼっくりの中を見ながら「ここには蜂が入ってたんや!」,「え!見せて」と,様々な創造を楽しみ,数々のサプライスにワクワク,ドキドキ,心が動き続けた一日でした。 子どもたちの,純粋でまっすぐな気持ちを大切にしていきながら,今後も心動く出来事を楽しみたいと思いました。 交通安全教室![]() ![]() 最初に,警察官から合図横断についてお話を聞きました。その後,幼児向け「おまわりさんといっしょ!」のプログラムを見ました。手遊びや絵かき歌,合図横断の仕方がわかったり,一部分からズームアップしてパトカーや白バイが出てきたり,最後にはダンスも踊りました。 小学校の就学時検診を終えた子どもたちは,進学に向けて期待を膨らませています。そのような中,楽しみながら交通安全について学びました。 子どもたちが安全に過ごせるようにと,京都府警のみなさまが楽しいZoomでの交通安全教室を実施してくださり,下京警察署から楊梅幼稚園に来てくださり,ありがとうございました。 交通量も増えたり,あわただしくなったりする12月ですが,子どもたちもお家の人たちも,私たち教職員もみんなで交通ルールを守り,安全に過ごしていきたいと思います。 粘土で遊んだよ(4歳児)![]() ![]() さらに,粘土だけでなく,どんぐりや枝などの自然物も加えて,虫づくりをしました。様々な種類の自然物から,自分の使ってみたいものを選んで,「ここは羽」「踊ってるんだよ」などそれぞれがイメージを広げたり,好きな虫を考えたりして,つくることを楽しんでいました。自分のつくりたいものをじっくりとつくっていたり,友達と自分の考えたことを話しながらつくっていたり,つくっている姿も様々です。さくら組にかわいい虫たちが仲間入りです。 |
|