![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:76 総数:422129 |
コロナウイルス感染拡大防止の取組継続中【12月を迎えて】![]() 先週は盛りだくさんの学校行事を,無事終えることができました。子どもたちがやるべきことをしっかり取り組んでくれた成果だと思います。本当にありがとうございました。 今週は,人権学活で2年生に講師をお招きします。また,来週月曜日の小学6年生対象のオープンスクールに向けて,準備が進められます。 そこで,これらの取組を無事に実施できるよう,今後も引き続き,新型コロナウイルス感染拡大防止の取組を継続してまいります。朝の健康観察,検温,マスクの着用をお子達にお声がけいただきますよう,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。また,もしもご心配の時には,遠慮なく学校にご相談ください。 特に,発熱の場合,必要に応じてPCR検査の受診のご協力をお願いする場合がございます。ご理解のほど,重ねてお願い申し上げます。 フラワーキャンペーン続き その1
本当にテキパキと植えてくれていますね。仕事が早い!
![]() ![]() ![]() フラワーキャンペーン続き その2![]() ![]() ![]() 柔の道【1年生体育】![]() ![]() リベンジテスト【1年生数学】![]() この調子です。 キメラ体験学習 その1![]() ![]() ![]() キメラ体験学習と題し,パフォーマーやDJなど,多彩の14名の方々をお迎えし,巻込み型のパフォーマンス体験をさせていただきました。 ポップな音楽に乗って踊るダンスや,BMX(自転車)によるパフォーマンス,ダブルダッチ(縄跳び)がミックスされたオープニングに,思わずテンションが上がりましたね! キメラ体験学習 その2
オープニングの次は,各学年ごとに,ダンス体験,ダブルダッチ体験,けん玉パフォーマンス体験と,どんどん入れ替わりながら体験します。パフォーマーの皆さんが分かりやすく乗せてくれるので,なんだか知らず知らずにできてしまったり,体が動いてしまったりと,はまっていく感じがとっても楽しそうでしたね!
なぜこの取組を始めたのか,代表の方が答えてくださっていましたが,京都だけでなく,全国各地を回りながら,このパフォーマンスを披露されているバイタリティに,力をもらいました。 ![]() ![]() ![]() キメラ体験学習 その3![]() ![]() ![]() キメラ体験学習 その4
ダンスやダブルダッチに挑戦すると、みんなの顔から、真剣さが伝わったり、思わず笑顔がこぼれたりと、いろんな表情を見ることができました。
![]() ![]() ![]() キメラ体験学習 その5![]() ![]() ![]() |
|