![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:158 総数:529204 |
図書館だより(12月号)2年生プレコン(リハーサル)
本日6限,体育館にてプレコンを行いました。入場の仕方など一通りの流れを確認しました。各クラス来週に向けて,課題も見つかったようです。さらに素晴らしいハーモニーを奏でるために来週の練習を頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生プレコン(リハーサル)
本日5限,体育館にてプレコンを行いました。入場の仕方など一通りの流れを確認しました。来週の本番に向けて,残り一週間です。各クラス一致団結して練習を頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより12月オープンスクール その3
最後に部活体験です。希望した部活動に参加してくれました。中学生が小学生にできるだけわかりやすく伝えようとしている姿と小学生がそれに応えようとする姿がとても印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() オープンスクール その2
続いて授業体験です。体験は。国語。社会,数学,理科,英語,育成の6つの授業体験がありました。各授業,とても積極的にそして,主体的に参加してくれました。
![]() ![]() オープンスクール その1
本日の午後,校区の2つの小学校6年生を招き,オープンスクールを実施しました。最初に体育館で,中学校生徒会のメンバーを中心に「歓迎セレモニー」として,6年生に少しでも高野中学校のことを知ってもらえるように「高野検定」を行いました。児童は聞く姿勢も素晴らしく,高野検定にも積極的に参加してくれました。その後,本校吹奏楽部の歓迎の演奏でした。
![]() ![]() 入学説明会
本日,午後に小学校6年生の保護者をお招きし,入学説明会を行いました。内容としては,本校の教育課程,学習面,生活面などについて説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 師走です!
今年もあと1ヶ月です。今年は特に寒暖差が厳しいです。そのような中でも季節が確実に動いていることを校門の桜の木を見ると感じます。葉っぱがほとんど落ちた枝の先にはもう春に向けて蕾が・・・。これから一番寒い時期を迎えますが,その寒さの中,じっと耐えて春に花を咲かせる桜の木。3年生もこれから進路に向けて正念場を迎えますが,春に花を咲かせられるよう,今,がんばる時ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習
昨日から合唱練習がスタートしました。生徒もディスタンスを保ちながら感染対策を講じた上で実施しています。みんなで協力して,きれいなハーモニーを奏でています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|