![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:43 総数:232679 |
呉竹総合育成支援学校との交流学習
呉竹総合育成支援学校の児童と交流をしました。
自己紹介を聞いたり,ダンスを披露したり,一緒にパラバルーンで遊んだりしました。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動![]() ![]() 6年生のお兄さん・お姉さんを中心として,異学年と交流する時間を持つことができました。 干し柿ができるまで・・あと少し![]() 11月朝会![]() ![]() 校長先生からは,朝の挨拶についてのお話がありました。 朝,元気よくあいさつできると気持ちがいい朝になりますね。 また,読書についての話もありました。 本校では朝読書の時間もあるので,これからもどんどん本に親しんでほしいと思います。 保健委員会がオンラインで全校に呼びかけるなど,子どもたちもこの形に慣れてきたようです。 干し柿作り![]() あと,3週間ほどで完成します。 楽しみです。 クラブ活動2
ボードゲームクラブ・コンピュータクラブ・わくわくクラブの様子です。
緊急事態宣言は明けていますが,どのクラブもマスク着用の元,感染対策を行いながら実施しています。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動1
バドミントンクラブ・青空スポーツクラブ・卓球クラブの様子です。
![]() ![]() ![]() 干し柿つくり![]() ![]() ![]() 1年 体育「ゆうぐで あそぼう」![]() ![]() 安全に気をつけて楽しく,学習しています。 5年書写「文字の大きさ」
文字の大きさに気をつけながら丁寧に書きました。
今回は自分で課題を選んで挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() |
|