![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:675205 |
4年生 算数科 「がい数とその計算」
積極的に発表をがんばって学習しました。
![]() ![]() 4年生 保健・体育科 「体の発育・発達」![]() 4年生 社会科 「自然災害から人々を守る」![]() ![]() 4年生 理科 「ものの温度と体積」![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん
町たんけんで撮った写真を同じグループの友達に送り合いました。
![]() 1年生体育「サンガつながり隊」![]() ![]() ![]() 1年生体育「サンガつながり隊」1![]() ![]() ![]() ボールを使ったゲームをしながら,子どもたちの自主性や友達との関わり合いを意図した楽しい取り組みをしていただきました。 1年生国語「知らせたいな見せたいな」2![]() ![]() 1年生国語「しらせたいな見せたいな」![]() ![]() そこで,ウサギを触ってみました。撫で方を教えてもらって,やさしく毛を撫でていました。 ユキムシ![]() ![]() ![]() 「ユキムシ」といいます。正式には「トドノネオオワタムシ」といいます。アブラムシの一種です。 この白い虫が飛び始めると,いつももう冬だなと思います。雪が降るともいわれています。もうすぐ冬ですね。 |
|