![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672253 |
5年生 図工 糸のこスイスイ
糸のこを使って板を上手に切ることができるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級 個別学習
それぞれ自分のめあてをもって,漢字の学習や計算の学習を頑張っています。
![]() 1年生 算数科「繰り下がりのあるひきざん」
13−4の計算の仕方について,数図ブロックを使いながら考えました。
![]() 2年生 音楽科 2
鍵盤ハーモニカにも頑張って取り組んでいます。
![]() ![]() 2年生 音楽科 1
歌詞の様子を思い浮かべながら,歌いました。
![]() ![]() 6年生 社会科「明治の国づくりを進めた人々〜明治時代〜」
江戸時代から明治時代になって,どのようなところが変わったのかについて,資料から考えました。
![]() ![]() 3年生 国語科「食べ物のひみつ教えます」
一人一人が作った食べ物へんしんブックを交流しました。交流する中で,友達の寄りところを見つけ,学習の振り返りをしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健の学習
健康のために,必要なことはどんなことなのかについて,話し合いながら学習を進めました。
![]() ![]() 4年生 体育科「ペース走」
自分のペースを確かめるようにして,運動場のトラックを走りました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「練習問題」
自分で答えを確かめながら,練習問題に取り組みました。
![]() |
|