6年 八条中学校オープンスクール
6年生は,午後から八条中学校のオープンスクールに参加しました。唐橋小学校と一緒に全体会を行った後,保健体育の授業体験がありました。体ほぐしの運動で,反射神経ゲームをしたり,ボール運びゲームをしたりしました。その後は,部活見学をしました。10個部活を全て見学して回りました。子どもたちは,どの時間も楽しく参加していました。「入る部活をもう決めた!」と意欲的な声も聞こえてきました。中学校での生活の見通しがもてて,とても良い時間だったと思います。
【6年】 2021-12-03 18:27 up!
4年 総合的な学習 〜3年生に伝えよう〜
これまで探ってきた「東寺の魅力」について3年生に伝えるための発表会を開きました。3年生に分かりやすいようにと,話し方を工夫したり,クイズを取り入れたりして発表することができました。3年生も一生懸命聞いてくれて,4年生のみんなもとても嬉しそうでした。お忙しい中,教職員の方々も見に来てくださり,すてきな発表会になりました。
【4年】 2021-12-03 18:27 up!
1年 ワクワクおたのしみ会
2年生が生活科の学習で遊びをたくさん考えました。「ワクワクおたのしみ会」という会で1年生を招待してくれました。2年生がつくった遊びに1年生の子ども達は,楽しく活動していました。
【1年】 2021-12-03 09:40 up!
6年 〜お金の話〜
11月30日に,学校運営協議会の教育支援部長さんから「お金の話」をしていただきました。お金とはどのようなものかの話から始まり,為替や金利の話,日本はなぜキャッシュレス化が進まないのかなど,大人でもなるほどと思うようなお話をしてくださいました。子どもたちも,普段のニュースで見る「為替」がそのような意味があったのかと勉強になったようです。
【6年】 2021-12-01 18:21 up!