京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:26
総数:905512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

3年生 大こうさん

画像1
画像2
画像3
 「工場で作られるもの」の学習のまとめとして,新聞づくりに取り組んでいます。大こうさんからいただいた資料や自分のノートから,大事なことをまとめています。素敵な新聞ができそうです。

3年生 書初め

画像1
画像2
 「正月」という字の書初めの練習をしました。今年も,残り1か月ですね。大きく練習した後,空いているところに練習をしています。来週,清書をします。

大宮農園の大根!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大宮農園の大根を収穫しました!「うんとこしょ!」大きくて立派な大根です。葉っぱもきれいでおいしそうです!

6年 学習発表会

画像1
画像2
学習発表会を通して,また1つ成長した姿を見つけることができ,とてもうれしい気持ちになりました。

6年 学習発表会

画像1
画像2
本番では,温かい拍手をたくさんおくっていただき,本当にありがとうございました。

6年 学習発表会

画像1
画像2
子どもたちの様子を見ていると,これまでの練習の成果をしっかりと発揮することができていました。

6年 学習発表会

画像1
画像2
本番では,お忙しいなか,たくさんのおうちの方に来ていただき,子どもたちもとてもうれしそうにしていました。

6年 学習発表会

画像1
画像2
子どもたちは,今日の本番にむけて約1ヶ月練習をとても頑張ってきました。

6年 学習発表会

画像1
画像2
今日は6年生の学習発表会でした。

6年 毛筆の学習

画像1
画像2
丁寧に書くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp