京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:25
総数:283462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

5年 ジュニア京都検定

画像1画像2画像3
 3日(金)にジュニア京都検定を行いました。

 昨年までと違い,今年度はGIGA端末を使うことで,問題を解いてすぐに結果や解説を見て確かめることができました。

 1度解いた後も,再度,満点になるまで解く児童もいました。

 今回の検定をきっかけに自分達が住む京都をさらに好きになってほしいと思います。

5年 道徳『流行おくれ』

 2日(木)の道徳の授業では『流行おくれ』の資料を使って,「自制する心」について考えました。

 授業の中で自分の考えを友達と交流しました。

 たくさんの友達と交流することで考えが深まったり,広げたりすることができました。
画像1画像2画像3

師走の空の下

持久走記録会が行われました。

ひとりひとりがめあてをもって,
各学年それぞれの距離を
最後まで走りぬきました。

走り切った後の
子ども達の表情は,
疲れたものの何か心地よさを感じているような印象でした。

寒さ厳しい中,
ご参観くださいました保護者の皆様,
ありがとうございました。

画像1

持久走記録会について

皆様,おはようございます。

本日予定しております持久走記録会ですが,
予定通り実施します。

寒さが一段と厳しくなっております。
どうぞ温かくしてご参観ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 人権朝会
12/9 モノづくり体験学習(ムラタ製作所)
12/10 食の指導(4-1,5-1)

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp