京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up18
昨日:56
総数:488334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

進路保護者説明会

10月25日(月)本校体育館にて進路保護者説明会を行いました。対象は、全学年の保護者様対象です。
今後の進路関係の予定、京都府公立高校選抜、私立高校に関して、奨学金等がその内容です。雨のためお足元が悪い中、多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございます。
担当の者が申しておりましたが、今後ご不明な点がございましたら学校までお問い合わせください。
画像1
画像2

予定が早まりました。

三栖公園に到着しました。

3年 明日の予定

10月22日(金)9:35〜9:45に登校です。
2限・3限・4限(総合・解団式)で、昼から下校にです。
※昼食はありません。

今晩はゆっくり休んでください。

3年 修学旅行3日目10

もう一度集合写真です。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行3日目9

続きです。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行3日目8

あと1時間ほどで着く予定です。 予定通りだそうです。
カバンいっぱいお土産と思い出を詰めて戻ってきます。
三栖公園東側が18時50分頃
伏見公園北側には、19時15分頃に着く予定です。
※道路の混雑具合で前後します。ご了承をお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行3日目7

画像1画像2画像3
 

3年 修学旅行3日目6

画像1画像2
スチールドラゴンの順番を待っています。

2年 授業の様子

2組国語、3組理科、4組英語の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年 授業の様子

本日1限目の様子です。
2組国語、3組音楽、4組社会の授業の様子です。※3組の音楽の写真はありません。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校経営方針

配布プリント

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

お知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp