5年 土日の宿題「ミライシード」について
本日の宿題,「ミライシード」で課題が出てこない場合があるかと思います。
ミライシードのサイトへいくと,写真のような画面が出てきます。
「放課後用でスタート」をクリックすると,課題が出てきますので取り組むよう,よろしくお願いします。
【5年生】 2021-11-19 19:48 up!
4年生 書写
昨日の書写の時間に書いた「土地」という作品を
廊下に展示しました。
【4年生】 2021-11-19 19:48 up!
5年 ランチョンマットづくりが
ミシンの使い方を学んできた子どもたち。
ついに,ランチョンマットづくりがスタートしました。
今日はミシンで縫い始めていませんが,これから縫い始めるのが楽しみです。
「ミシンを使って物を作るの楽しい!」
と,まだ縫ってもいないのに気持ちが高まっている様子でした。
【5年生】 2021-11-19 19:47 up!
6年間の思い出
今日は6年間の思い出について振り返り,思い出に残っているものを書きました。6年間でたくさんの思い出があるようで「決められへんなぁ」「どれにしよう」と悩んでいる子どもたちでした。
小学校生活も残り4か月,これからも心に残る素敵な思い出をたくさんつくっていきたいですね。
【6年生】 2021-11-19 19:46 up!
書写 「思いやり」
今日は文字の大きさと配列,穂先の動きに気をつけて「思いやり」という文字を書きました。
まずは練習をしてから,自分の苦手なところに赤で丸をつけどんなことに気を付けるかポイントを書き込みました。苦手なところを練習用紙の余白に何度も練習する姿がたくさんありました。
落ち着いて丁寧に,最後まで粘り強く取り組むことが出来ていました。
【6年生】 2021-11-19 19:46 up!
ゴールをねらおう
きょうしつを とびだして うんどうじょうで ボールけりあそびを しました。
じぶんの ちからに あわせた きょりを えらんで ゴールを ねらいました。
しゅうちゅうして とりくめましたね。
【わかば】 2021-11-19 19:46 up!
ようこそわかばレストラン
こくごの がくしゅうで はなしあいの がくしゅうを しました。
カレーの ぐざいを はなしあって きめて グループで おいしそうな カレーを つくることが できましたね。
つぎは どんな カレーを つくろうかな?
【わかば】 2021-11-19 19:45 up!
おたのしみかいをしたよ
すこしまえに おたのしみかいを しました。
ボーリングや ばくだんゲームをして たのしみました。
たのしく かつどう できました。
【わかば】 2021-11-19 19:45 up!
1年生 えいごかつどう
1年生も英語活動が始まりました。今日は,3回目。挨拶や色,数字などを学習しました。英語の歌も歌っています。とてもかわいい歌声です。次の英語活動も楽しみですね。
【1年生】 2021-11-19 19:45 up!
1年生 かざってなにいれよう かんしょう
みんなの素敵な作品。今日は,作るのではなく,鑑賞しました。探検ボードにカードをはさんで,教室内をうろうろ。鑑賞の授業も上手にできるようになりました。
「先生!もっと書きたい!」という子も出てきました。「裏にも書いていいよ。」やる気いっぱいで,嬉しくなりました。
【1年生】 2021-11-19 19:44 up!