![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
6年生 市内めぐり その2![]() ![]() 6年生 市内めぐり その1![]() ![]() 理科![]() ![]() ![]() どんなものが電気を通すのかを実験しました。 通すと予想していたものが通さなかったりして,「多分さびているからだと思う!」「けずったらつくかも」と班で話し合いながら進めていました。 外国語活動![]() ![]() ![]() 覚えた形を英語で話しながら,友達のカードを見て楽しそうに話していました。 最後に「This is for you」と言って渡していました。 国語
【三年とうげ】の学習で民話を紹介しました。
ギガ端末を使って自分で写真を貼り付けて発表していました。 原稿を読むのではなくメモを見て自分の言葉で話すことができていました。 ![]() 6年生 6run☆![]() ![]() ![]() 頑張る姿,応援する姿…素敵です☆ 読むだけではいられない
友だちの文を読むだけではいられない!「こんな考えがあるんだ」や「その意見分かる」など友だちに対する自分の意見を付箋に書きました。みんなたくさんの意見を書いていました。
![]() ![]() ![]() 外国語活動 「What do you want?]
オリジナルのピザを作るために必要な食材を、聞き合うことができました!できるだけ英語を使ってやり取りができるように、わからないときはアリオーラ先生や友達に聞いて、進める姿が見られました。
![]() ![]() 理科 「秋」
理科の学習では、生物の様子がどのように変わったのか考えました。「春」「夏」と季節ごとに学習をしてきて、いよいよ「秋」です!桜、ヒキガエル、ツバメなど今までの様子と比べながら予想したり、確かめることができました!
![]() 外国語活動 「What do you want?]
アリオーラ先生と学習しました!単語の正しい発音や、ほしいものをたずねるときのたずね方を教えてもらいました。アリオーラ先生から、ほしいものをもらうことができました!
![]() ![]() ![]() |
|