京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:58
総数:484446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

生活科「もっともっとまちたんけん」(2年)

 来週,地域のお店や施設に出掛けてインタビューをさせていただいたり,中の様子を少し見せていただいたりします。

 それに向けて,そこで尋ねることをグループに分かれて相談しました。

 ご挨拶から質問まで,大人の方にていねいな話し方,できるかな。
画像1
画像2
画像3

緊急 12月預り金引き落としの訂正について

いつも本校教育にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 11月30日に配布した学校だよりの中の「12月諸費引き落とし」の金額に誤りがありました。

<積立金>
   誤(学校だより掲載)        正
3,000円(5年(育成を含む))→3,000円(4年(育成を含む))
6,000円(6年(育成を含む))→6,000円(5年(育成を含む))

よって,12月の引き落とし額は,

4年(育成含む)4,700円(給食費)+3,000円(宿泊積立金)=7,700円
5年(育成含む)4,700円(給食費)+6,000円(宿泊積立金)=10,700円
6年(育成含む)4,700円(給食費)のみ

となります。口座振替日は12月10日(金)です。皆様にはご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。前日までに口座にご入金いただきますようお願いいたします。なお,今年度の預り金・積立金は12月までにすべて集金済みとなります。3学期の諸費引き落としは給食費のみとなりますのでお知りおきください。
 今後とも本校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。

町別児童会

画像1
画像2
画像3
 2日(木),2学期の町別児童会を行いました。
 今回は各地域の担当の保護者の方にも来ていただきました。みんなで登下校の様子を確認した後,高学年の町班長・副班長さんを中心に集団下校をしました。どの町でも,高学年がしっかりと役割を果たしてくれていました。

12月3日の授業風景(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生は未来創造学習(総合的な学習の時間)と体育でした。
 未来創造学習では「命を見つめる」の単元で,自分のテーマに沿った調べ学習をしたり,消防団の方にゲストティーチャーとして来ていただき,地域の方々の命を守るために心がけていることを学んだりしました。
 体育では,タグラグビーの学習が始まり,相手につかまらないようにステップしたりパスをつないだりして試合をしていました。

12月3日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は音楽と家庭科でした。
 音楽では曲を聞いた感じをタブレットを使ってみんなで共有していました。
 家庭科では,「ものを生かして住みやすく」の学習で,まずは自分のお道具箱の中身を見直してみました。

12月3日の授業風景(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科・社会・体育でした。
 理科は,理科室を使っての学習が始まりました。初めて実験で使う理科室で,「ものの温度と体積」の学習を始めています。今日は試験管の上に置いた1円玉を動かす実験に挑戦してみました。
 社会は「昔から続く京都府の祭り」の学習で祇園祭について学んでいます。日本三大祭りの一つ。たくさんの人が集まる理由をみんなで考えています。
 体育はソフトバレーボールの学習です。最後までボールを追いかける白熱した試合が繰り広げられていました。

12月3日の授業風景(3年)

画像1
画像2
 3年生は算数と国語でした。
 算数は,分数の学習でしたが,意味をしっかり理解し,練習問題に取り組んでいました。
 国語では,「三年とうげ」の学習が始まりました。韓国・朝鮮のお話ですが,日本の昔話と比べながら読んでいました。

12月3日の授業風景(2年)

画像1画像2画像3
 2年生は,算数・国語の学習でした。
 算数は,「図を使って考えよう」の単元でした。練習問題を解く時間には,自分でできる子は後ろを向いて自分でどんどん問題を解いていました。
 国語は「馬のおもちゃの作り方」や「わたしはおねえさん」の学習でした。説明書づくりでは,つなぎ言葉や話のまとまりに気をつけながら,文づくりに励んでいました。

12月3日の授業風景(1年)

画像1
画像2
 1年生は国語の学習でした。「むかしばなしをよもう」の学習で,昔話を読んでいました。2学期も後半になり,ずいぶん音読も上手になってきています。

12月3日の授業風景(たいよう)

画像1
 たいよう学級は来週にせまった「チャレンジ大会」に向けて,みんなで打ち合わせをしました。来てくれたお客さんを楽しませようと各自がめあてをもって取り組みたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 研究発表会

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp