1組 東西合同お楽しみ会
12月3日(金)5・6校時西学舎で,1組の東西合同お楽しみ会を行いました。
みんな今日が来る日をとても楽しみにしていました。
自己紹介の後,ポップコーンづくりや宝さがしゲーム,プレゼント渡しなどを行いました。
笑顔いっぱいの楽しいひと時となりました。
【お知らせ】 2021-12-03 19:18 up!
1年生 英語活動
1年生は,初めての英語の学習をしています。ゲームや歌を通して楽しく英語に慣れ親しんでいます。12月1日(水)にあった授業のめあては,「数の言い方を聞いたり,言ったりしよう。」です。
「Ten Steps」という歌で数の言い方を学習し,数かくしゲームやビンゴゲームで盛り上がりました。帰り際には,今日習った歌を口ずさんだり,英語であいさつを言ったりする姿が印象的でした。
【お知らせ】 2021-12-03 19:04 up!
泉だより第10号
1年の締めくくり...師走となりました。
泉だより第10号211201
【校長室より】 2021-12-03 15:55 up!
クラブ活動
11月30日(火)4〜6年生のクラブ活動を西学舎で行いました。
どのクラブ活動も学年関係なく,仲良く笑顔で活動する姿が見られました。
特に6年生は,リーダーとしてそれぞれのクラブ活動の中心となり,下級生にやさしく関わったり,アドバイスしたりする姿が見られました。
【お知らせ】 2021-11-30 15:51 up!
2021京都府マスターズ綱引き交流大会
11月27日(土)2021京都府マスターズ綱引き交流大会が行われ,
5年生のチーム「東山泉オールスター」がジュニアの部に参加しました。
練習の成果を発揮し,一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られました。
【お知らせ】 2021-11-27 15:34 up!
6年生研修旅行 東学舎到着
6年生は,先ほど東学舎に到着しました。この後,解散式をして下校となります。
【お知らせ】 2021-11-24 17:47 up!
6年生研修旅行 宝塚北SA
宝塚北SAで,最後の休憩をとりました。記念写真を撮って,出発です。
【お知らせ】 2021-11-24 17:18 up!
6年生研修旅行 おみやげ
ご家族の方の顔を思い浮かべながら,おみやげを選びました。楽しい思い出とおみやげをもって,京都へと向かいます。
【お知らせ】 2021-11-24 17:01 up!
6年生研修旅行 2日目昼食
阿波踊りを踊ったので,お腹がぺこぺこです。みんなで美味しく,昼食をいただきました。
【お知らせ】 2021-11-24 16:49 up!
6年生研修旅行 阿波踊り会館
徳島県の伝統芸能「阿波踊り」について学ぶために,阿波踊り会館を訪れました。阿波踊りミュージアムで見学した後,阿波踊り公演を鑑賞しました。公演の中には「阿波踊り体験コーナー」があり,全員で阿波踊りを体験しました。手や身体を動かして,楽しく踊ることができました。公演の後には,講話を聞かせていただきました。阿波踊りの歴史を中心にお話をしていただき,メモを取りながら熱心に学習していました。その中で,6年生が夢創の学習したことを発表しました。私たちの地域にある「瀧尾神社」と「悲田院」について,その魅力をしっかりと発信することができました。充実した学びの時間となりました。
【お知らせ】 2021-11-24 16:31 up!