京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up54
昨日:51
総数:348518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

7月16日 町別児童会

もうすぐ1学期が終わり,夏休みです。
今日は,1〜6年生が町別に集まって,1学期の集団登校の反省と登下校の安全確認,夏休みの過ごし方について話し合いました。

町班長を務める5・6年生が下級生にやさしく接して,話し合いを進めていました。
地域委員の方にも参加していただき,夏休み中のラジオ体操の計画や地域での過ごし方についてお話しいただきました。

夏休み中も,健康で安全に過ごせるよう,みんなで心がけて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

オオムラサキ 大原に舞う(京都新聞)

画像1
 6月に実施したオオムラサキの放蝶会が京都新聞に掲載されました。
 2005年に学院生が校区の道でオオムラサキの羽を見つけたのをきっかけに,地域の団体とオオムラサキを守る会が協力して飼育してきました。学院生は毎年,網室の幼虫を観察し,越冬幼虫を探してきました。取材を受けた9年生は,1年生から放蝶会に参加し,大原提言でオオムラサキを広めたいと心を新たにしています。

7月15日 大原探究報告会

 6年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「大原探究」の報告会を行いました。
大原で働く人々へのアンケートで分かったことや,3日間の職場体験で知ったこと・考えたことをもとに,今後実現させたいことを発表しました。
 「シソの葉を一枚一枚丁寧に手で摘んでつくられている大原のしば漬けや,大原の伝統を守っていきたい」
 「大原の自然を守っていくために,まず自分ができるエコ活動をしていきたい」
 「大原の伝統を受け継がなければと思う人を増やしたい」
などと話しました。

 会場に,中期ブロック生と,事業所の方,激励会に出席してくださった地域の方,保護者が来てくださいました。
 一人一人の発表に,たくさんの質問や感想が寄せられました。
 
 職場体験でお世話になった事業所の方から,
「大原を守っていくことは,これまでも大人が考え続けてきたことですが,子どもたちがこのように考えていることは素晴らしいことです。これまらも続けてほしいです」
という言葉をいただきました。
 
 ご協力いただきました事業所の皆様,地域・保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

大原探究報告会 6年生

発表の様子
画像1
画像2

Do it in Ohara.(9年生)

 京都大原学院の9年生が外国の方に大原を紹介するDo it in Oharaが今年も,京都外国語大学の協力で実施できました。当日は,学院生が京都外国語大学に来ているベトナム,香港,中国,イタリア,メキシコからの留学生に,寂光院や三千院を英語で案内しました。途中,それぞれの国の宗教や文化,将来の夢について英語で会話しました。最初はぎこちなかった会話が,最後は別れを惜しむように活発になったのは,言葉だけではない,人と人のつながりを感じました。
画像1
画像2
画像3

京炎そでふれ2021

6月7日の運動会で発表した京炎そでふれ2021の動画をアップしましたので,ご覧ください。

ソフトテニス部男女とも全ペア予選通過!

7月10日(土)
ソフトテニス部男女個人戦ブロック予選があり、
京都大原学院ソフトテニス部は、
すでに、新人戦で好成績を収め、
予選免除のペアを含めて
出場全ペアが予選を通過し、
全市大会への出場を決めました!

しかも、男女とも、
本校のペアがブロック優勝!
おめでとうございます!
全市大会の活躍が期待されます!
がんばって下さい!
(写真は大宅中会場)
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部全ペア予選通過!

画像1
画像2
画像3
ソフトテニス部(修学院中会場)

ソフトテニス部全ペア予選通過!

画像1
画像2
画像3
ソフトテニス部(元滋野中会場)

7月7日(水) 七夕(たなばた)

 今日は七夕です。今年はおやじの会と児童生徒会がいっしょに七夕かざりを作りました。
 短冊には「コロナがおわって,いっていないところにいきたいです。」「流れ星が見てみたい」「漢字をまちがえずに覚えたい」「大金もちになれますように」「ケガや体調不良がなく,健康に過ごせますように」「友だちといっしょにおでかけできますように」「砂鉄が26トンとれますように」「サッカーのディフェンスがうまくなりますように」「コロナがなくなって笑顔になりますように」「絵が上手になりますように」「長生きできますように」「コロナが早く終息しておばあちゃんとおじいちゃんの家に行けますように」「トリマーになれますように」「手話が上手になりますように」などの願いが書かれていました。願いが叶いますように…。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp