京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up75
昨日:205
総数:755786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部2年生修学旅行 20

画像1
画像2
楽しかった倉敷美観地区にも別れを告げ、新幹線に乗るために岡山駅に向かいました。
岡山駅で解散式を行いました。学校長の話し、生徒代表の挨拶そして3日間お世話になった添乗員の方にお礼を伝えました。

高等部2年生修学旅行 19

事前学習で調べたお店でお土産を買ったり、昼食を食べたりしました。
画像1

高等部2年生修学旅行 19

美観地区のマップを見ながら、グループごとに色々なお店を巡りました。景観もきれいで、みんな満喫していました。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生修学旅行 19

ホテルでの昼食の様子です。

画像1

高等部2年生修学旅行 19

もちろん、買い物や食べ歩きもしっかりと楽しみました!
画像1

高等部2年生修学旅行 19

美観地区
歴史ある町並みや風情がある景色をそれぞれのユニットで楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生修学旅行 18

画像1
画像2
画像3
いよいよ、最終日!
これから目的地に向かいます。

高等部2年生修学旅行 17

画像1
画像2
退館式で宿泊先の方に3日間のお礼を伝えました。
3日間、お世話になりました。ありがとうございました。

高等部2年生修学旅行 16

最終日朝食の様子です

たまたま通りかかった大きな船に興味津々!
船と海の絶景を見ながらの優雅な朝食となりました。
画像1

高等部2年生修学旅行 15

おはようございます!修学旅行最終日、みんな元気です。
本日も晴天、予定通りの行程で活動します。
奥に見えるのは、瀬戸大橋です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp